食材-野菜
「白菜が一気になくなるサラダ。」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら ボリューミーで、なにかと使いやすい「白菜」 時季によってはとてもお値打ちに買うことができるので、鍋やお味噌汁、煮物などに入れることもある…
本格的なオニオンスープを自宅で作ろう! 出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです! 本格的なオニオンスープを自宅で作ろう! 甘みたっぷり【オニオンスープ】簡単で本格的なプロの作り方(材料) 作り方 ①オニオンをひたすら切る。切る。 ②オニオンを…
おいしさ保存、作り置き どうもガッキーです!! 先週、作り置きしたので随分楽でした。 でも作り置きする時って、手の込んだものばっかだと、めちゃくちゃ時間がかかりますよね? うまく簡単なレシピを組み合わせて、バランスをとりましょう! そんな簡単な…
最高のお共!付け合せレシピ! どうもガッキーです! まかない当番の時、メインとかはすぐに思いつくんですが、一番悩まされるのが、付け合わせです。 そんな時、簡単で、いろいろなメインに合うちょーーーー優秀な付け合わせがあります! それは野菜のオー…
アントキもエノキ どうもガッキーです! 久々に作り置きしてみました! 前回紹介した甘酒煮込みと、無限ピーマン www.gakkyludique.com www.gakkyludique.com この二つを含めて7品作りました!ちょっとずつ紹介していきます。 今回はちょーぜつ簡単な、『エ…
赤と白のすごいやつ! どうもガッキーです! 最近、ちょっと豆腐をまとめて買ってしまったので、豆腐レシピが多いです(笑) 今回はトマトを使って、豆腐を洋風に仕上げます! 塩辛と豆腐をイメージして作ってみました。塩辛の代わりに、アンチョビにするこ…
サツマイモでコーヒーブレイク どうもガッキーです! 先月、さつまいも掘りに行ってきて、採れたさつまいもがいい感じに熟成し、甘くなってきたので、なんかさつまいも料理ないかな??って考えていたら、こんな料理思いつきました! その名も 『さつまいも…
寒い日こそポカポカ日和 どうもガッキーです! 寒い時期になってきました!こんな時こそ、『食事』から暖まるものを食べてみましょう! 今回紹介するのは『ホワイトシチュー』です!その『ホワイトシチュー』に、生姜入れちゃいます! え??? 生姜?? 実…
『鬼まんじゅう』を知っていたら名古屋通?! 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら ガッキーは愛知県出身・名古屋市在住です。 www.gakkyludique.com 名古屋に関して、巷ではこんなことを言われているようです。 名古屋は何もない…
口の中、熱々 どうもガッキーです! 副菜でスープを作ろうかなって考えてたら、『カレー豆腐』って料理を思いつきました! 簡単で、美味しいし、アツアツ! どのように思いついたかと言うと、 スープを作ろう→とろみをつけたい→豆腐を使いたい→カレー味にし…
暖まる豆料理 どうもガッキーです! 寒くなってきました!そんな時は温かいもの、ピリ辛いもので体をポカポカにしよう!!! チリコンカンってみなさん知ってます? チリコンカンとは? アメリカテキサス州発祥の料理です。スペイン語でチリコンカンとは『肉…
美白!カリフラワー どうもガッキーです! 最近、野菜が高すぎて、 『ギャーーーーー』と悲鳴をあげたくなりますよね! 賢く買い物しないときついですよね。だからってお得な情報とかはないんですが(笑) あったら教えてほしいです(笑) なんてことを考え…
なーんちゃってザワークラウト どうもガッキーです! こないだ作った常備菜の 覚えてるレシピ、最後は『簡単ザワークラウト』です。本当はザワークラウトは発酵させて作る、漬物なんですが、今回はお酢で炒めて作る『なんちゃってザワークラウト』です。 炒…
秋とさつまいも どうもガッキーです! さて前回に引き続き、作り置きのレシピいきますねーー。 こないだ 頑張って作り置き10品作ったんですが、適当に作ったものもあるのでレシピに残っているものだけのせていきます!(笑) 前回は www.gakkyludique.com …
作って食べて、作って保存 どうも出張料理人のガッキーです! 作り置きしてますか?? ガッキー、単品では作り置きしてたんですが、いつも作る品数が少なくて思ってる以上に早くなくなってます。 まあよく食べちゃうからすぐなくなるんだけどね(笑) なので…
「イモざんまい!」 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 今回のレシピ記事を書く前に、さつまいも掘りに行ってきました! そこで、「焼き芋にしたらもちろん美味しいんだけれど、このおいしさを凝縮した料理ができないものか」と…
のんびり家飲み 出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。 のんびり家飲み 枝豆ペペロンチーノ、4パターン おうちで簡単【枝豆ペペロンチーノ】の作り方 材料 まずは基本の枝豆ペペロンチーノ作り方 ①ニンニクをみじん切りにする! ②炒める 枝豆ペペロ…
出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら スポーツの秋 芸術の秋 読書の秋 そしてなんといっても… 「食欲の秋」ですね! さつまいも掘りに行ってきまして、 掘りたてのさつまいもで スイートポテト作っちゃいました! 家庭菜園「さつま…
コスパ最強!冬瓜! どうもガッキーです! 冬瓜ってみなさん食べます?すごくコスパのいい食材なので夏〜秋にオススメですよ! 冬瓜の旬は夏なのに、なぜ冬って字なのか知ってますか? 冬瓜は、冬まで保存できるので冬瓜というそうです。 まあどうでもいい豆…
オシャレは我慢 どうもガッキーです! 今回はポテトサラダを作ったので紹介します。 最初は簡単に作ろうかなって思ったんですけど、 なんかそれじゃつまらないって思い、時間があったので手間をかけてみました(笑) なので、若干めんどくさいかもしれません…
ホクホク甘いカボチャの魅力! どうもガッキーです! 先日、かぼちゃを頂いたので、カボチャ料理を作ってみました。 かぼちゃと言えば、煮物やスープですが、今回はミンチを使ってグラタンに仕上げました! かぼちゃのスープのレシピはこちらで紹介しており…
ピリ辛炒めいかが? どうもガッキーです。 急にこれはうまそう!って思って作ってみたレシピです! 突然思いついた料理なので、ネーミングが微妙(笑) ぴったりなネーミング募集します(笑) 台湾まぜそばをオマージュして、作りました!つまみや、ごはんのお供…
「揚げ焼き」で油控えめにつくりました。 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 今回は秋の定番さつまいもレシピ、 「大学芋」です。 「さつまいも」の旬で美味しい時期 「大学芋」と名前がついた理由・由来 【簡単さつまいもレシピ…
ネバーギブアップ! どうもガッキーです! 最近納豆にはまってます。ガッキーです(笑) 普通にたべてもおいしいんですが、ちょっとだけアレンジしてみました! 早速作っていきたいと思います。 【納豆料理】ヘルシーなレシピ!サラダ仕立の作り方! 材料 材料…
「コンソメなしで美味しいポトフレシピ」 出張料理人のガッキーです。 >>出張料理の詳細はこちら 煮込んでおいしい アレンジもできる 冬にピッタリなあったか料理「ポトフ」をご紹介します。 煮込むだけ、簡単でいいじゃない!っていう料理です! そんな簡…
簡単レシピVSプロ! 簡単レシピVSプロ! 無限ピーマンとは? 無限ピーマンの作り方 作り方 ①ピーマンを切る ②調味料と混ぜる ③電子レンジでチンする。 無限ピーマンのポイント 食べてみた 無駄に手間をかけて【プロが作る】無限ピーマン 無限ピーマンここを…
鶏胸肉で作るコブサラダ 出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら ダイエット中、などで「少しでもヘルシーに」 だけど「妥協せず美味しいものを食べたい」。 そんなアナタにオススメしたいのは今日のレシピ! 野菜…
秋茄子と秋野菜の絶品簡単レシピ 出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。 秋茄子と秋野菜の絶品簡単レシピ 秋茄子とは? 秋茄子は嫁に食わすな 秋茄子を使った「秋野菜マリネ」のレシピ 作り方 ①材料を切る ②焼く ③マリネ用のドレッシングを作りマリネ…
付け合わせにもぴったりなキノコソテーを作ります。 出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです! 付け合わせにもぴったりなキノコソテーを作ります。 出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです! 超絶簡単!キノコソテーの作り方 材料 作り方 ①材料を…
チャンプルだけがゴーヤではない 出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。 チャンプルだけがゴーヤではない ゴーヤの何がいいのか? ゴーヤ料理!ゴーヤの土佐和えの作り方! 作り方 ①野菜を切る! ②ゴーヤを和える!! ゴーヤ料理!ゴーヤの土佐和え…