シェフのエスカベッシュレシピ
出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。
みなさん、エスカベッシュって知ってますか?
ようは『魚の南蛮漬け』です。
簡単なので作り方を紹介します!
エスカベッシュって言葉かっこいいのでエスカベッシュって言ってきますね(笑)
プロが教えるエスカベッシュの作り方
白身魚 2身(今回はこのしろを使用)
玉ねぎ 1玉
にんにく 1かけら
ニンジン 1本
ししとう 8本
輪切りトウガラシ 少々
白ワイン 200cc
白ワインビネガー 100cc
リンゴ酢 100cc
ハチミツ 50グラム
塩、コショウ 少々
オリーブオイル 少々
片栗粉 少々
作り方
基本の野菜は玉ねぎと、にんじんがあれば大丈夫です。
蓮根、ししとうは無くても大丈夫ですし、違う野菜でも大丈夫です。
①野菜を切る
玉ねぎ、レンコンは皮をむき、3ミリほどにスライスします。レンコンは酢水につけておきます。
ニンジンは皮をむき、棒状にカットします。
ししとうは、ヘタをとり、2等分にカットします。
②野菜を炒め、酢漬けのソースを作る。
フライパンにオリーブオイルをいれて、にんにくをいれて、弱火で香りを出します。
香りがしてきたら、輪切りトウガラシをいれて、少し炒め、玉ねぎ、ニンジンを入れます。
玉ねぎ、ニンジンがしなっとしてきたら、レンコン、ししとうをいれて、炒めます。
レンコンが少し、透明になってきたら、白ワインをいれて、アルコールを飛ばします。
アルコールが飛んだら、ハチミツ、白ワインビネガー、リンゴ酢、塩、コショウをして、ひと煮立ちさせます。
③魚を焼いて、ソースに漬けこむ。
魚に、塩、コショウをし、片栗粉をまぶします。
そしたら、フライパンにオリーブオイルを少し多めにいれ、中火で熱し、魚を焼いていきます。
両面しっかり焼き色をつけて、魚にも火を完全にいれます。
(ここの工程は揚げても大丈夫です)
完全に火が入ったら、先ほどのお酢のソースで漬けこみます。
この状態で一度冷まし、味を染み込ませましょう!
食べるときは、冷たい状態でも、温めて食べても大丈夫です!
ガッキー流エスカベッシュの作り方!でのポイントは?
お酢を入れたら、沸騰させすぎない!!
です!
お酢は、沸騰させると、酸味がとんでしまいます。
白ワインを先に入れて、アルコールをしっかり飛ばしましょう!お酢といっしょに入れると、酸味もいっしょに飛んでしまいます。
ある程度酸味がないと、おいしくできません。
お酢を入れたら、沸騰させすぎないように注意しましょう!
実食
それでは恒例の実食!!!
『酸味と、ハチミツと、野菜の甘味がとってもいいバランスでうまい!!!』
いかがでしたか?
簡単にできると思います!ちょっと夏の疲れが残ってるかなって時に、是非作ってみてください!
ただ今読者募集中です。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
よければポチっとお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!