どうもガッキーです
あつーい夏から季節も一気に変わり、冬を感じるくらい寒くなってきました。
この3ヶ月、ものすごく濃い期間でした。
出張料理を始めてからこれまで走り続けてきましたが、
特にこの3ヶ月間は、全力で駆け抜けたような感じでした。
ネット検索からの出張料理のご依頼も、ブログを続けていることで有難いことに増えてまいりました。
チラシを配るなどはもちろん、今では口コミでも広めて頂いているので、本当に嬉しい限りです。
しかしまだまだ『ガッキーの出張料理』は発展途上であり、ベンチャーなのでこれにおごらず日々進化をしていきたいと思っております。
それではこの8月、9月、10月の駆け抜けた出張料理の一部を紹介させていただきます。
本当にいろいろな場面で出張料理が必要とされていると実感できました。
『8月の出張料理』
暑い夏にアツイ出張料理をたくさん!
夏は涼しい室内でホームパーティーでの出張料理や、外でバーベキューのご依頼を多くいただきました。
イベントも多い季節なので、それに合わせて出張料理!なんてことも増えてきました。
真夏の出張バーベキュー
普段は室内の出張料理が多いですが、外でもガッキー出張します。
暑い火の前で、豪快に塊のお肉を焼いていきます。
こんな風に最高の火入れします!
リクエストなくても勝手に塩はこういう風にふります(笑)
BBQインストラクターの資格を持っているので、普段とは違うバーベキューを味わうことができます。
またこの他にもアヒージョや、パエリアなども作りました。
薄い肉を焼いたり、焼きそばを作るバーベキューじゃなくて、いつもと違うバーベキューを経験したい時は、ぜひお任せください。
結婚記念日に
出張料理のご依頼の中で一番多いのが、
『小さいお子様がいて、なかなか外食にいけない』です。
特に、誕生日や、結婚記念日は特別なことをしたいんですが、外食ができない。
そんな時にすごく喜んで頂いております。
8月にご予約をいただいたこちらのお客様も、結婚記念日にコースをとのことでご依頼をいただきました。
記念日には外せないケーキも、スポンジからしっかり手作りし、その場で仕上げます。
『小さい子がいるのでとても助かる』
『また来年の記念日もお願いしたい』
と嬉しい言葉をいただきました。
次は今回召し上がっていただくことのできなかった小さいお子様にも、来年はご両親と一緒に楽しんでいただきたいです。
来年またしっかりとレベルアップして、お伺いしたいと思いました。
お盆休みの前に
名古屋の金山近くにあります、米猿百十さんからお盆休み前にご依頼をいただきました。
前菜をお任せでとのことだったので、ホタルイカをレモンとタイムのゼリーで仕上げた夏らしい爽やかなお料理を。
こちらはメインの豚肉のロースト。
粒マスタードが効いたジューシーなお料理です。
お盆休みの前に、ゆっくりとディナー。
お料理のお話はもちろん、お米やお酒のお話まで、いろいろとさせていただきました。
『ガッキーさんとお話できて楽しかったです。また年内にお願いしたい』
と嬉しいお言葉もいただきました。
また今回ご依頼いただきましたお客様は、お米の専門店営んでいらっしゃいます。
お料理を作りながら、美味しいお米の炊き方などいろいろご教示していただきました。
帰って実践したところ、米の粒がたち、美味しいお米に仕上がりました。
フレンチを専門としていますが、日本食も大好きですし、お米はよく食べます。
改めて日本人であり、お米の美味しさを再確認致しました。
花火大会の日に
夏は花火大会が多いです。
みんなが集まって花火大会を見ながら、お料理をとのご依頼をいただきました。
花火を見ながらとのことだったのでパーティー料理をご用意。
キレイな花火に負けずキレイに盛り付け(笑)
謎の対抗意識ですが、盛り付けも美味しさの一つです。
『期待以上で美味しかった』と喜んでいただきました。
本当にありがとうございます。
友達と集まりホームパーティー
ホームパーティーをする際に困るのは、準備と片付けです。
10人以上友達を呼んでホームパーティーをする場合は、料理の準備も大変なのに、他にもやることがいっぱい。
そんな時に出張料理をとのことでのご依頼。
料理を作ったり片付けながらだと、せっかくみんなを招待してもお話できません。
楽しいひと時を過ごせますよう、料理をお作り致します。
今回のお客様はなんと、私が出張料理を始めて最初にご依頼してくださったお客様なんです。
1年後にこうしてご依頼いただけたことに、大変嬉しく、すごく感慨深い出張料理になりました。
9月の出張料理
地元に凱旋!?
地元からの初めてのご依頼。
中学の先輩も偶然その場にいらっしゃいました(笑)
地元のつながりを強く感じました。
普段とはまた違う緊張感と安心感のある出張料理となりました。
仕事後、懐かしい中学校の思い出話などで盛り上がりました。
地元に凱旋というわけではありませんが、地元から初めてのご依頼だったので大変嬉しかったです。
結婚式の景品に!?
出張料理をいろいろな場面でご依頼を頂けたり、またオススメしていただける機会が増えてまいりました。
しかし、まさか自分が結婚式の二次会の景品になっているとは思いませんでした。
当日まで、
『なぜ出張料理のご依頼頂けたのか』
わからないまま、ドキドキしながらお伺いしました(笑)
逆サプライズというか、景品で当たったという事実を知りびっくりしました。
ご依頼頂いたのはコース料理。
前菜のホタテの田園仕立て。
白身魚のポワレレモンバターソース。
牛肉の低温ロースト。
コース料理は大好評でした。
二次会の幹事様、出張料理を景品にいかがですか?
出張バーベキュー
結婚の報告会に出張バーベキューをとのことで、ご依頼をいただきました。
古民家を貸切にし、本格的なアメリカンBBQ!
当日はお客様がこんな素敵なメニューを作ってくれてました。
チキンを丸ごと焼いたり、
燻製にしたり、
牛肉を塊で焼いたり、
焼けるまでの時間はこちらのおつまみで。
アヒージョや、
偶然古民家に土鍋もありましたので、土鍋でパエリアを炊いてみました。
大人数でのご予約でしたで大変でしたが、ものすごく経験になるBBQとなりました。
みなさまにも喜んでもらえました。
肉はやぱり塊が一番!(笑)
ホームパーティーに
こちらはリピーターのお客様のホームパーティーのご依頼。
大人気のローストビーフや、
オープンオムレツ、ピクルスなどの前菜の盛り合わせ。
この後パスタ、お魚、メインと続きます。
メニューもお選びいただける以外でも、お好きなものをお伝えいただければ、その食材を使ったお料理をご用意するのも可能です!
10月の出張料理
食欲の秋もたくさんのご依頼をいただきました。
10月は10日までに7件のご予約をいただいていたりと、嬉しい悲鳴でした。
そんな10月の出張料理の一部を紹介致します。
レセプションパーティーに
お店のレセプションパーティーに出張料理。
しかも今回は、和食の出張料理人の方とのコラボ。
僕は、こちらのお酒に合うレバーペーストや、ラタトゥイユなどをご用意。
その他、写真に撮ることができませんでしたが、みなさまの目の前で寿司を握ったり、僕はローストビーフをカットしてました。
大変ご好評をいただき、嬉しく思いました。
また、このようなレセプションでの出張料理は初めてだったので、緊張もしましたが貴重な体験となりました。
レセプションパーティーなど自宅以外での開催もキッチン施設があれば可能ですので、まずは気軽にお問い合わせください。
お母様の古希のお祝いに
誕生日会や、ホームパーティーをすると、いつもお母さんが大変でバタバタしたままゆっくりと、楽しめないってことが多いと思います。
本当はお母さんだってお話したり、ご飯をみんなと楽しみたい。
そんな時に出張料理をとのご依頼でした。
みなさまでワイワイとのことでしたので、パーティー料理をご用意。
たまたまお伺いした時に、ピザ用の大きい木皿がありましたので、
ローストビーフとバロティーヌの盛り合わせにしてみました。
インパクト抜群でした!
魚介のマリネなど、前菜盛り合わせ、お魚、パスタ、メインとお作りし、
そしてデザートの盛り合わせをプレートに。
古希のお祝いでしたので、メッセージも添えて。
デザートにもピザ用のお皿を使わせていただきました(笑)
お子様が『お腹いっぱい』、『美味しかったです』と笑顔で言ってくれたのが忘れられません。
大切なひと時を、料理を通してお役に立つことができたこと、嬉しく思いました。
結婚10周年の記念日に
結婚10周年という記念すべき日に、出張料理のご依頼をいただきました。
お子様が生まれて、外食はなかなか行けない、そんな時に
『東京の出張料理特集のテレビ』
を見て、名古屋でもないかな?
と検索されて、ガッキーの出張料理を見つけていただきご依頼をいただきました。
結婚10周年ということでスペシャルコースをご用意!
小前菜、スープ、前菜、お魚、
メインはフィレ肉を!!
そしてデザートはケーキを。
10周年ということでロウソクは10本ご用意致しました。
僕はこそっと、お子様にケーキを運ぶのをお願いし、両親の記念ケーキを運ぶのを手伝ってもらいました。
少し恥ずかしそうでしたが、ご両親は嬉しそうでした。
『また来年もお願いしたいです』
と嬉しいお言葉をいただきました。
テニス大会の打ち上げに
スポーツの秋、食欲の秋です。
テニス大会後に打ち上げをとのことで出張料理のご依頼。
動いたらお腹が空きます。
こちらは前菜の盛り合わせ。
パプリカのトマト煮込み『ピペラード』
こちらはオープンオムレツ。
テニス大会後とは思えないほどパワフルなマダムの方々と、たくさんお話をさせていただき、終始笑いの絶えない出張料理となりました。
僕も負けず、パワフルに出張料理をしていこうと思いました(笑)
最後に
ここでは紹介しきれないほど、たくさんのお客様のところに出張料理でお伺いしております。
これもみなさまのおかげです。
ありがとうございます。
記念日、誕生日、ママ友会、二次会の景品に。
出張料理はいかがでしょうか?
料理人をやりながら、カメラマンになったり、ハッピーバースデイの歌を一緒に歌ったり、お客様と同じ空間を共有し楽しんでもらいたいと考えております。
普段生活している日常を非日常にして楽しみたい。
小さいお子様からご年配の方まで、みんなが一緒に同じ空間で料理を楽しんでいただくために、ガッキーは出張料理をいたします!
『こんなサービス待ってました!』
って思っていただけましたら幸いです。
是非ご利用ください!
そして告知!
この度ガッキー、テレビの取材を受けました!!!!!
出張のお仕事の特集でテレビにでます!
2017年11月13日(月)の18時15分頃、名古屋テレビ『UP!』にて放送されます。
東海地区のみの放送となりますが、お住まいのみなさま、お時間ありましたらぜひご覧いただければ嬉しいです。
ただ今読者募集中です。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
よければポチっとお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
おなかすいた〜
👍オススメ記事はこちら