おかげさまで6月・7月のとたくさんの出張料理のご依頼をいただくことができました。
皆様ありがとうございます。
怒涛のように日々が過ぎていき、なかなかブログを更新できませんでした。
6月中に出張料理の一部をご紹介できればと思っていたのですが、7月も終わりとうとう8月になってしまいました。
なので、6月と7月の出張料理の様子を今回合わせてご紹介させていただけたらと思います。
6月、7月の出張料理
友人の誕生日を祝いたい
ご自宅で、ご友人の誕生日を祝いたいというご依頼。
やっぱり華やかでおめでたい時はこちらの前菜がぴったりです。
ガッキーオススメ前菜の『16種類のお野菜ガルグイユ仕立て』
『サーモンレア アメリケーヌソース』
素敵すぎる『手作りまな板』があったので、
まな板を使った魅せ方ができないかなと思いました。
まな板に塊の肉と付け合わせの野菜を盛り付けて、まず焼きあがった状態を見ていただきました。
その後カットし、召し上がっていただきました!
『まな板をこんな風にして使うとは!』と喜んでいただきました。
メインのあとは誕生日ケーキをお出しし、お誕生日会は大成功!
ご自宅でのお誕生日祝いも、主役のお客様に見つからないように
こっそりケーキをお作りいたしますのでサプライズ等ぜひご相談ください!
友達と一緒にご飯をゆっくり食べたい
こちらはリピーターのお客様からのご依頼。
ご希望としていただいておりました、前回とは違う料理・前回ご好評いただいた料理をそれぞれご用意致しました。
新しいお皿もご用意していただき、ローストビーフもいい感じに盛り付けできました。
テーブルクロスもご用意していただき、一段と華やかに。
ローストビーフの飾りに食用のお花を散りばめてみたのですが、見事にテーブルクロスとマッチ!
お客様とイメージがシンクロしてました!
こちらは今期初のピペラード(パプリカのトマト煮込み生ハム添え)
前回ラタトゥイユを召し上がっていただいたので、今回はピペラードに。
『めっちゃおいしい』と嬉しいお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
料理の質問をたくさんしてくださり、簡易料理教室のようになるのが出張料理のいいところです!
結婚記念10周年に
七夕の夜に、なんとも素敵なご依頼をいただきました。
結婚10周年の日に特別なコースをとのことで、
今回は『スペシャルコース』をご用意致しました。
小前菜として『鶏肉の燻製と焼きなすのミルフィーユ仕立て』
『トウモロコシの冷製ポタージュ』
夏らしいお皿での『スペシャリテガルグイユ』
お魚は『真鯛のポワレ レモンバターソース』
そしてメインは【牛ヒレ肉のステーキ】
最後はデザートに、記念プレートもご用意致しました。
一皿一皿に『おいしい』と仰っていただき、心の中でガッツポーズを何回もしていました(笑)
結婚10周年という大切な日に携わることができましたこと嬉しく思います。
ありがとうございます。
子供にテーブルマナーを教えたい
子供にテーブルマナーを教えたいけど、いきなりお店だとハードルが高い。
たしかに、いきなりお店だとお子様は緊張してしまいます。
その点、自宅であればリラックスしてナイフ、フォークの使い方やマナーを教えられます。
今回のようなご依頼は初めてでしたので、目から鱗でした。
冷製スープ、その後に続きます前菜はお野菜のガルグイユ。
作業してる写真は自分では撮れませんが、今回はなんとお客様に撮っていただきました!
ありがとうございます。
一枚一枚が貴重ですね。
前菜→お魚→メイン
とお作りいたしました。
マナーも楽しみながら自宅でできると上達も早いですよね!
こどもに食育という観点で出張料理をご利用いただいたこと、嬉しく思いました。
ありがとうございます。
パン屋をオープンしたお祝いに
新舞子にオープンしたベーカリー『KURUMI』さん。
金曜日と土曜日の13時〜18時しかオープンしておらず、まさに隠れ家のパン屋さん。
ホームページはまだ作成されていないとのことですので、
知る人ぞ知るお店なんです。
パンはもっちりとして香りが良く、
気づけばひとくちひとくち噛みしめるようにいただいておりました!
新舞子に海水浴等で訪れた際は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所 知多市新舞子字竜57−7
そんな『KURUMI』さんに出張料理!
やはりお店なので設備が本格的!
ステキなお皿が数多くありましたので、
頭の中で野菜が何種類もグルグルまわりながら、たくさん想像し考えました(笑)
こういう時間って、ものすごくワクワクして楽しいです!
普段は白いお皿で盛り付ける前菜ですが、黒の四角のお皿にチャレンジ。
イメージ通りに野菜の立体感も出せた盛り付けができました。
お魚料理は、真鯛のポワレ レモンバターソース
デザートは今が旬のフルーツとして使用しました
素材そのものを活かした、桃のコンポートゼリー。
美味しいパンと、出張料理のコラボができてとても嬉しかったです。
特に前菜をお出しした時の
『キレイすぎて食べれない』とこれ以上ないお褒めのお言葉をいただきました。
自宅で結婚式を挙げたい
出張料理を始めて一番規模の大きい出張料理となった『自宅で結婚式』
2月頃よりお問い合わせをいただき、少しずつ準備を進めて参りました。
タイミングよく出すためにはどんな準備が必要か?
頭の中で何度も何度もシュミレーションを繰り返しておりました。
そして、いざ当日!準備は万端。
ご自宅にお伺いすると、家とは思えないくらいのセッティングが!
『じ、自宅が結婚式場に変身している!!』
『す、すごい…!』
『これ自宅ですか?結婚式場じゃないんですか?』
と思ってしまうくらい素敵な会場になってました。
せっかくの結婚式でのご依頼、料理以外でなにかできることはないかと思い、
ガッキー特製『野菜ブーケ』を作ってプレゼントさせていただきました。
みなさんで集合写真を撮っている間に、ガッキーは前菜の準備。
人数が多いので、お皿を重ねて用意しておける便利アイテムを
事前にご用意してくださっていました。
トウモロコシの冷製スープ
前菜16種類のお野菜 ガルグイユ仕立て
サーモンレア アメリケーヌソース
牛肉の赤ワイン煮込み、をご用意。
箸で簡単に食べやすくできるほどの柔らかい赤ワイン煮込みは大好評でした。
とてもあたたかくて、素敵という一言では表せないほどの結婚式でした。
そしてなんと二次会もご自宅で!
少し休憩時間をいただき、二次会の準備に入ります。
そう、なんと二次会もご自宅で!
披露宴のコース料理とは表情をガラリと変えまして、次はパーティー料理の準備。
30名様の料理は大変でしたが、喜んでいただけて何よりです!
温かいお料理はこちらのお皿でご提供。
新鮮魚介のエスカベッシュと
ペンネのトマトソースパスタ
メインはコックオヴァン。
参加いただきましたお客様には、
『どれも美味しかった』
『お肉が柔らかい』
『エスカベッシュ、何回もおかわりしちゃった』
『テレビでは見たことあるけど、出張シェフなんだ!すごーい!』
などたくさんの嬉しいお言葉をいただきました。
朝5時から活動していたので疲れているはずなんですが、
達成感の方が強く、終わったあともめちゃめちゃテンション高かったです!
ご依頼いただき本当にありがとうございました。
独身最後の彼の誕生日を祝いたい
結婚前の独身最後の誕生日に何か記念でサプライズしたいとのことで、
出張料理のご依頼をいただきました。
彼には何も話してないとのことなので、帰宅に合わせてこっそりと準備。
誕生日をお祝いとのことでコース料理にケーキもご用意いたしました。
夏らしいフルーツを使ったケーキ作りました!
帰宅と同時にコース料理も開始!
突然のことで最初は状況が把握できてなかったみたいですが、
楽しんで料理を召し上がっていただきました。
『また結婚1周年に頼みたい』と嬉しいお言葉をいただきました。
ありがとうございます!
1歳のお誕生日の記念に
1歳のお子様のお誕生日に出張料理のご依頼。
初めての誕生日。
記念の味になると思うと、たいへん光栄です。
こちらがお子様のお料理↓
お魚と柔らかいハンバーグがお好きということで、
白身魚のソテーと、豆腐ハンバーグをお作りしました。
大人用の大きいスプーンでパクパク美味しそうに召し上がっていただけて、嬉しかったです。
大人のお料理はコース料理。
『前菜のガルグイユ仕立て』
『真鯛のポワレ レモンバターソース』
『牛肉の低温ロースト 赤ワインソース』
『前菜がカラフルでキレイ』
『お魚の皮がパリッとしててうまい』
『家のフライパンでこんなおいしいもの作れるんだ!』
と嬉しいお言葉をいただきました。
お子様にも喜んでいただき、感無量でございます。
本当にありがとうございます。
最後に
8月も、たくさんの出張料理のご依頼をいただいております。
皆様、本当に本当にありがとうございます。
こんなにも素敵なお客様に出会えて幸せです。
出張料理はこんな時にオススメです!
- 自宅でママ友とのランチ会を開きたい
- 自宅で誕生日または記念日をお祝いしたい
- 小さいお子様がいてなかなか外食にいけない
- 冠婚葬祭など、親族が集まるとき
- お子様にレストランマナーを教えたい
- 自宅で結婚式をしたい
などなど、いろいろな場面でご利用いただけます。
まずは一度ご相談ください!
今後とも、ガッキーの出張料理をどうぞよろしくお願い致します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
おなかすいた〜
過去の出張料理の様子はこちらから↓