麻婆豆腐のアレンジレシピ
どうも出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです
暑い時期にやっぱり食べたくなるのがそうめんです。
しかし、そうめんも毎回めんつゆにつけて食べるだけでは飽きてしまいます。
そんな時にオススメしたいそうめん料理があるんです。
それは『麻婆そうめん』です。
アツアツ辛い麻婆に、冷え冷えのそうめんをつけて食べる。
辛さと冷たいそうめんがめちゃくちゃ合います。
最高にうますぎるので今回紹介したいと思います。
早速作っていきましょう!
このレシピは以前賄いで職場の方から好評だった麻婆そうめんをアレンジしております。
賄いで大絶賛!そうめん料理『麻婆そうめん』の作り方
そうめん 2束〜3束
合挽きミンチ 200グラム
長ネギ 1本
ニンニク 1かけら
生姜 ニンニクと同量
トウバンジャン 大さじ1(お好みで増量してください)
テンメンジャン 大さじ1(ない場合は赤味噌で代用)
しょうゆ 小さじ1
花椒 少々(無くても大丈夫です)
酒 50cc
粉末鶏ガラ 小さじ1
水 500cc
ごま油 少々
塩、コショウ 少々
輪切りトウガラシ 1つまみ
サラダ油 大さじ2
■水溶き片栗粉 (片栗粉30グラム、水30ccを混ぜておく)
そうめんはやっぱり揖保乃糸がオススメです。
美味しいです。
作り方
そうめんを茹でるお湯は事前に沸かしておきましょう!
その際たっぷりのお湯を沸かしておきましょう。
①みじん切りにする
ニンニク、ショウガ、長ネギの白い部分をみじん切りにします。
長ネギの緑の部分は最後のトッピング用に小口切りにしましょう。
長ネギは根っこを切り落とさず、このようにフォークで下から上に何箇所か切り込みを入れることで簡単にみじん切りができます。
切り込みを入れたらあとは普通に切るだけで、みじん切りの完成。
②材料を炒める
フライパンもしくは中華鍋にサラダ油、ニンニク、ショウガ、長ネギ、輪切りトウガラシを入れて弱火で熱します。
全体的に少しきつね色になってきて、この香りだけでご飯食べれるくらい、いい香りがしてきたら、
トウバンジャンを入れます。
トウバンジャンが全体に馴染んだら、強火にし合挽きミンチを入れます。
塩、コショウをし、ほぐしながら炒めていきます。
レシピ外になるんですが、ナスとししとうがあったのでここで入れました。
もしあれば入れてみてください。
無くても大丈夫です。
ミンチに火が入ったら、酒、しょうゆを入れてアルコールを飛ばします。
アルコールが飛んだら、水、粉末のダシ、テンメンジャンを入れて3分ほど煮込みます。
③とろみをつける
3分ほど煮込んだら、
水溶き片栗粉を用意します。
時間がたつと片栗粉が沈んでしまうので、使う直前によく混ぜましょう。
ダマにならないように沸騰しているところに、糸くらいの細さでゆっくり全体的に入れていきます。
片栗粉を入れてよく混ぜて、とろみがついたら、ごま油、花椒を入れて火を止めます。
④そうめんを茹でる
麻婆ができたらあともう少し!
沸騰しているたっぷりのお湯にそうめんを入れて茹でていきます。
途中吹きこぼさないように、火を調節します。
(さし水をすると温度が下がってしまうので入れないようにしましょう。)
時々箸などでくっつかないように混ぜます。
茹であがったら、そうめんをザルにあげます。
まずはたっぷりの水と流水でぬめりと粗熱をとります。
手でしっかり洗いましょう!
そしてぬめりが取れて粗熱も取れてから氷水で締めましょう!!
夏は氷がなくなりやすいので、効率よく冷やし、氷は大事に使いましょう。
あとは別々に盛り付けます。
麻婆の上にはネギをトッピングします。
これで完成です!!
食べ方はこのようにそうめんを取って、麻婆にからめます。
あとは食べるだけ!
辛くしすぎてそうめんをすする時、むせないように気をつけましょう(笑)
麻婆豆腐の残り・麻婆茄子でもOK
今回は麻婆の作り方も一緒に紹介してますが、もちろん麻婆豆腐の残りでアレンジしてもらっても大丈夫です!
冷たくても美味しいです。
フレンチシェフですが本格【麻婆豆腐】の作り方も紹介しています。
そうめん料理『麻婆そうめん』のポイント
とろみを濃いめでつける!
です。
とろみが少ないとあんまりそうめんに絡みません。
そうめんの水で麻婆がうすまる可能性もあるのでやや濃いめのとろみにしましょう!
食べてみましょう
それでは恒例の実食!
アツ!カラ!うまい!さっぱりしてるけど食べ応えあってやみつきになるうまさ!
いかがでしたか?
今回そうめんと麻婆を別々にしましたが、そうめんにかけても美味しいのでオススメです。
麻婆を作るのがめんどくさい時は、レトルトでも構いません(笑)
しかしこうやって作った方が美味しいですし、何よりコスパもいいんです。
なので『そう、めんどくさがらずに作ってみましょう』
ぜひ『麻婆そうめん』作ってみてください。
ただ今読者募集中です。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
よければポチっとお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
おなかすいた〜
👍オススメ記事はこちら