Ludique blog

シェフガッキーの料理ブログ!


スポンサードリンク

【炭酸水メーカー】「ソーダストリーム」をシェフが徹底レビュー!

スポンサードリンク
f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180518142102j:plain
 

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。

 

>>出張料理とは?詳細はこちら

 

 

 

僕は普段、料理に関わる仕事をしています。

いろいろと料理を作ると、その料理に合わせる飲み物も大事だなと思います。 

 

少し前に、こんな記事を公開しました。 

www.gakkyludique.com

 

ぼくは炭酸水が大好きで、食事中もそれ以外のシーンでもほぼ毎日飲みます。 

 

昨年は14本の炭酸水を飲み比べました。

僕がナンバーワンだと思うのが伊賀の天然水 強炭酸水です。

僕は、ほぼ毎月500ml48本入り(1本あたり約58円〜70円)で買っています。

ただ、ここまで炭酸水ジャンキーになってくると気になることが。

炭酸水、作れるじゃないか!

そこで、炭酸水メーカーで炭酸水を作ってみることに。

 

炭酸水メーカー「ソーダストリーム」

最近、いろいろなところから炭酸水メーカーが発売されてます。

僕が気になったのは「ソーダストリーム」です。

ということで、早速手に入れてみました。

 

炭酸水マニアな僕が、自宅で炭酸水を作れる生活をしてみた!

 

まずは、結論。

総合的に、

ソーダストリームがある生活は、炭酸水好きの僕としては快適です!

使って良かったと思いました。

ここからは、僕が感じたメリット・デメリットを説明させていただきます。

 

炭酸水メーカーを使ったメリット

 

メリット

①電源不要で持ち運びがラク

②炭酸の強さを調節できる

③いろいろな水で作れる

④難しい操作なしで簡単に作れる

⑤500mlあたりが安い(約18円 ※水道水で作った場合)

⑥ペットボトルのゴミが出ない

 

 

①持ち運びができる

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190613134236j:plain

これは僕の中でかなり大きいメリットだと感じました。

例えばアウトドアのときも、現地で簡単に炭酸水が作れます。

アウトドアには必ず水を買っていきますからね。

そこに炭酸水を持っていくとかさばります。

水とガス、ソーダストリームさえあれば、炭酸水はどこでも作れます。

 

②炭酸水の強さを調節できる・③いろいろな水で作れる

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190620164206j:plain

持ち運びできる以外で大きいメリットは

炭酸の強さを調節できたり、違う水でも作れることだなぁと感じました。

例えば、僕は強炭酸が好きですが、家に遊びにきた友だちは強炭酸が苦手だったとき、炭酸の強さを調節できるのはいいなと思います。

 

また、ミネラルを摂りたいときにいざ「硬水を飲もう!」と思っても、あの味が気になってたくさん飲めないなと思う方もいらっしゃるかと思います。

僕もそのうちの一人ですが、炭酸水にすると、多くの硬水はさほど気にならない程度に飲むことができます。(あくまで個人的な意見です。)

 

④ 簡単に作れる・⑤500mlあたり約18円と安い

水道水を使った場合500mlで18円というコスパ。

炭酸水(安くても50円前後)を買うより、かなり安くなります。 

料理で大活躍な炭酸水

とにかく安いので、飲み物としてはもちろん、料理にもガンガン使えるのが嬉しいです!

ソーダストリームのCMでは、渡部さんがお米を炊いています。

炭酸水でお米を炊くと、ふっくらもっちり食感に炊き上がります。

 

シェフの僕としてオススメするのは、お肉を煮込むときに使うことです。

炭酸水は肉を柔らかくしてくれるので、さらに美味しく仕上がります。

 

他には、魚のぬめりをとるときにも使えます。

 

美容関係にも炭酸水

炭酸水でシャンプーや洗顔をされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

これも炭酸水メーカーだからこそ、市販の炭酸水よりはお金を気にせず使えます。

 

⑥ゴミがでない

また、ペットボトルの炭酸水を飲むのと比べてペットボトルのゴミの量が減るのもいいかもしれません!

ちょっとしたエコですね。

 

ここまでいいことばっかりを書いてきましたが、デメリットも感じました。

 

炭酸水メーカーのデメリット

デメリット

①最初のコストが高い

②機器にセットする容器(水を入れる容器)には使用期限があり交換が必要

③洗うなど、多少の手間がある

④水は冷やさないといけない

 

①最初のコストが高い

最初のコストはやや高めです。

 

 

初期コストは、だいたい1万円以上かかってしまいます。

この金額は、伊賀の天然水 強炭酸水なら約200本分(1本60円で換算)です。

 

毎日飲めば大助かりですが、そんなに飲まないなら市販ペットボトルがおすすめかなと思います。

この計算を、ひとつの目安にしていただければと思います。

 

▼「市販の炭酸水について知りたい」方はこちらをどうぞ!

www.gakkyludique.com

 

②交換する機器がある

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190620164154j:plain

炭酸水を作るガスはなくなると当然、新しいガスが必要となります。

新規購入だと3429円(税抜)、お持ちのガスボンベと交換すると2000円(税抜)です。※2019/6/29時点

画像のガスシリンダーには60リットル分のガスが入っていますが、このガスの購入がめんどくさくなってくるかもしれません。

 

また、本体に取りつけるボトル(炭酸水が入る容器)に使用期限があり、こちらが1リットルのボトルで1800円、500mlで1500円。

安全面を考えると仕方ないのかもしれませんが、少し「うーん」と悩んでしまうところですね。

セットで買うとお得に買えるので、上手に買いましょう。

 

③洗う手間

軽くすすいだりボトルを乾かしたりと、少しですが手間があるかなと思いました。

 

④水を冷やしておかないといけない

水を冷やして使わないといけないので(氷を入れると炭酸が薄まったり弱くなります)、冷蔵庫に冷水を作るためのスペースを作らないといけません。

 

水道水で作るのに抵抗のある方は、ミネラルウォーターでつくると思います。

そうなると二重でコストがかかってしまうため、市販の炭酸水を購入した方がいいかもしれません。

僕みたいに毎日飲んでいる人や、ハイボールなどの割材として使う人は、そこまで気にならなければ、水道水を使えば十分コスパがよいと思います。

 

 

しかし、デメリットを差し引いてもメリットは大きいと思います。

個人的にですが、水道水で作ってもすごく気になるということはありませんし、浄水器があれば本当になんら問題なく使えてしまうからです。

 

 

フレーバーもある

こちらは今回試していませんが、ソーダストリームにはフレーバーが別途販売されています。

コーラや、フルーツのフレーバーもあります。

自分で作ったシロップをグラスに入れて、オリジナル炭酸水ジュースを作るのもいいですね。

 

もしくは、自家製のシロップと合わせるという方法もあります。

「ジンジャーシロップ」を作っていますので、合わせてご覧ください。 

www.gakkyludique.com

 

 

炭酸水メーカーを使ってみた結論

最初にも書きましたが、導入を悩んでいるなら買って後悔はないと思います。

ただぼくは、ペットボトルと炭酸水メーカー両方、併用して使いたいと思いました!

 

理由としては、

 

・普段飲む用はペットボトル

・割材は炭酸水メーカー

・いいウイスキーとかを割りたいならペットボトル

・料理用、美容用は炭酸水メーカー

 

と使い分けたいからです。

水道水はまずくはないので飲めますが、おいしい水でも飲みたいものです。

ただ、天然水を用意して炭酸水用にするなら、炭酸水を買ったほうがいいと思います。

もし市販の炭酸水が無くなった時や、お酒やシロップの割材、料理・美容として使いたい場合にはどんどん使っていきたいので、こちらは炭酸水メーカーを利用したいと思います。

 

 

▼たくさんある炭酸水から14種類を飲み比べました。

www.gakkyludique.com

 

 

ソーダストリームで、実際に炭酸水を作る手順はこちら。

 

炭酸水メーカー【ソーダストリーム】炭酸水の作り方

アイテムは4つ。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190620164210j:image

ガスは少し重め。
f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190620164154j:image

裏をあけて、
f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190620164148j:image

ガスを取りつけて、
f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190620164151j:image

容器に水をいれて
f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190620164204j:image

上のボタンを2秒プッシュするだけ。
f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190620164157j:image
一気に水が炭酸水に大変身!
f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190620164206j:image

これであなたも、快適なシュワシュワ生活がはじまります。
f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190620164144j:image

 

皆さんにとって、より便利な方法で炭酸水を取り入れられますように!

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20190613134229j:plain

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

僕ガッキーは出張料理人・料理ブロガーとして、レシピもこのブログで公開しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

www.gakkyludique.com

 

ただ今読者募集中です。

よければポチっとお願いします。

 

 

 


©2016-2024 Ludique