Ludique blog

シェフガッキーの料理ブログ!


スポンサードリンク

【プロが選んだ】シェフおすすめ炭酸水。最強の炭酸水はこれだ!

スポンサードリンク

おすすめ美味しい炭酸水ランキング

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180805210839p:plain

 

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。

 

 


突然ですが、僕はしゅわしゅわした飲み物が大好きです。

ビールやシャンパン、スパークリング、ジンジャエールやコーラなど、泡のキレがある飲み物が大好きです。

しかし、ビールやスパークリングはアルコール入っているし、コーラは糖質が気になり、毎日飲むには向きません。

 

なので、炭酸好きの僕が毎日飲んでいるのは『炭酸水』なんです。

それこそ夏の暑い時は2〜3本ほど飲んでしまいます。

 

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180805161503j:plain

夏の飲食店のキッチン内は灼熱です。

先輩とこの時期、

『水分はいらん、しゅわしゅわが欲しいんじゃ。』

と会話していたのを覚えています。

 

暑い時期、特に火を使うキッチンでの仕事をしているので、少し刺激のある飲み物でリフレッシュできることを覚えてからは、炭酸水の世界にどっぷりはまるようになりました。

 

炭酸水は、それ単体で飲むだけでなく割材としても使います。

割材と聞くとお酒を連想しがちですが、お酒を飲まない方にもぴったりなんですよ!

 

ジンジャーシロップや梅シロップやコーラシロップを作り、炭酸水で割ってソーダに。

www.gakkyludique.com

 おうちでコーラは作れます!

www.gakkyludique.com

 

 

お酒なら、ウイスキーを割ってハイボールにしますよね。

特にハイボールの割材としてはよく使います。

カラダにも、お財布にもやさしいですしね。

 

そんな炭酸水ですが、最近いろいろなメーカーから出ています。 

まさに『炭酸水戦国時代』です。

 

しかし、

いっぱいありすぎてわからないよ!

『強炭酸』って書いてある商品いくつかあるけれど、本当に全部『強炭酸』?!

という方のために、炭酸水をいろいろ買ってみて、食のプロの視点から比較してみました。

 

今回、あまりに高い高級炭酸水は入っていません。

 

例えばミネラルウォーターのドンペリと言われる『シャテルドン』。

高くて毎日飲むと破産します。

ぼくもまだ飲んだことありません。

 

1本あたり50円から200円で買える、普段使いしやすい炭酸水14種を比較してみましたので、ぜひご覧ください。

 

プロが選んだおすすめ最強炭酸水

炭酸水のおすすめを発表する前に、炭酸水とはそもそもなんなのでしょうか。

 

 

炭酸水とは

そもそも炭酸水とはなんでしょうか?

炭酸水とは炭酸ガスを含む水のこと。

ソーダ・ソーダ水とも言われます。

 

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180805161854j:plain

ぼくは小さい頃、おしゃれなお店につれて行ってもらい、メニューにソーダ水と書かれていて、三ツ矢サイダーのように甘いものだと思い頼んだら、それが『炭酸水』だったことで失敗した思い出があります。

甘い炭酸や、原料に炭酸を割ったものは炭酸飲料と呼ばれるみたいです。

注意しましょう。

 

 

炭酸水は大きく3種類に分けられます。

天然炭酸水・天然水炭酸水・炭酸水の3種類に分けられます。

それぞれ見ていきましょう。

 

採れたまま『天然炭酸水』

まずはこの天然炭酸水。

これは何も手を加えず、すでに天然のシュワシュワ感を兼ね備えている『炭酸水』なんです。

 

温泉の炭酸泉を思い浮かべてみてください。

これは炭酸がとけこんでいるお湯のことです。

この飲めるバージョンと思ってください。

まさに天然の炭酸水。

 

自然の味を楽しむには最適。

日本では採れる場所が限られていて、やや軟水が多いです。

ヨーロッパでは多く見られ、ペリエやサンペレグリノなどが有名です。

硬水タイプが多いです。

 

天然水に炭酸を加えた『天然水炭酸水』

これはもともとの天然水に炭酸ガスを加圧して足し、炭酸水にしたもの。

ラベルの裏には

ナチュラルミネラルウォーター/炭酸

と表記されています。

元々がミネラルウォーターなので、水としてもおいしいです。

 

作ってしまえ!人口的に作る『炭酸水』

完全に人口的に作り出された炭酸水。

加工した水道水や、純粋、ろ過した水に炭酸を加圧し炭酸水にしたものです。

そのまま飲むというより割材としての役割が多いように思います。

 今は自宅でも作れる炭酸水メーカーも出てますよね。

www.gakkyludique.com

 

大きく分けてこの3種類に分けられます。

僕がよく飲むのは2番目の天然水炭酸水です。

加圧して炭酸成分を加えているので、強炭酸にできます。

炭酸が強く、ナチュラルミネラルウォーターを使っていておいしいものが多いです。

炭酸水のメリット・デメリット

 

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180805162437j:plain

昔『炭酸やコーラを飲むと歯が溶ける』と言われましたが、迷信と言われていたり、他にもいろいろな情報があります。

炭酸水にはどんな効果があるのでしょうか。

炭酸水を飲むメリット・デメリットをみていきましょう。

 

炭酸水メリット

乳酸を外に排出してくれるので、疲労回復効果が期待できます。

また、血流がよくなり、

その他、満腹感もあがり、食べ過ぎを予防してくれます。

結構いいことがありますね。

ではデメリットはどうでしょうか?

 

炭酸水デメリット

まずゲップがでやすくなります。

ガスが入っているので当たり前と言えば当たり前なんですが。

あくまで水なので薬のような効果はありません。

あとは個人的にかなり利尿作用や発汗作用があるように思います。

おそらく、血行がよくなるからではないかな?と思います。

 

 

なんでも「ほどほどに」が一番ですね。

 

 

プロが徹底比較!おすすめ炭酸水はこれだ!

 飲み方はすべて6時間以上冷蔵庫で冷やした状態で比較します。 

  • コップに移す
  • そのまま飲む
  • ウイスキーと割ってみる
  • 1日(12時間)置いて炭酸の強さを比較 

この4パターンを試し、それぞれ飲みやすさ、炭酸の強さを比較していきたいと思います。

 

おすすめ最強炭酸水 総合ベスト3

いきなりですが、個人的にオススメな炭酸水を紹介いたします。

ガッキーの好みが入っているので、参考までに。

 

総合では、

  • そのまま飲んでおいしい
  • 炭酸が強い
  • ハイボールなどの割材に適している
  • 次の日もある程度炭酸の強さが残っている

 

の観点から、炭酸水を選びました。  

それでは早速ベスト3を発表します。

 

3位 セブンイレブン 強炭酸天然水仕立て

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801135012j:plain

まず、コンビニの炭酸水だからと言ってあなどってはいけません。

単体で飲むんだときは美味しいんですが、『強炭酸』としてはやや弱いかな?と思いました。

単純に、飲みやすい。

 

しかしこの強炭酸水、ハイボールにするとそのポテンシャルはフルに発揮されます。

次の日も、ほぼ同じ炭酸の強さが残っているように感じます。

使い勝手もよく、急に炭酸水が必要になったり、飲みたくなったらすぐに買えるというのもオススメできる理由ですね。

 

2位 ウィルキンソン タンサン

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134940j:plain

売上ナンバーワン、王者ウィルキンソン。

やはり、安定感バツグンです。

炭酸の強さ、キメの細かさ、バランスがバツグン。

ハイボールにしても、キメが細かい泡なので、ウイスキーの香りを楽しむことができます。

1日たっても炭酸の強さは少し落ちる程度なので、落ち着いた印象になりますが、おいしいです。

 

1位 伊賀の天然水強炭酸水

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134951j:plain

ガッキーおすすめ!最強炭酸水!

個人的におすすめ1位がこの『伊賀の天然炭酸水』です。

 

喉が痛くなるほどの、荒々しい炭酸の爽快感がくせになります。

我が家では、毎月箱買いしている炭酸水です。

ハイボールにすると、その荒々しい炭酸で香りが少しとんでしまいます。

しかし、キレ・爽快感は増し、ぐびぐび飲めるハイボールになります。

1日たつと荒々しい炭酸は少し落ち着き、普通の強炭酸になるような印象です。

 

 

『ハイボールにしたら美味しい炭酸水』ベスト3

次のランキングは、ハイボール向きのおすすめ炭酸水です。

ハイボールにしておいしい炭酸水は、やや軟水であること。

少しミネラル分があったほうがおいしいです。

ミネラルが多すぎる硬水だと飲みにくいハイボールになります。

 

あとは炭酸の強さです。

好みやウイスキーによって変わってくるかもしれませんが、炭酸が強ければ爽快感が増し、香りが少し飛びます。

逆に炭酸が弱いと香りがよく感じられますが、ウイスキー感が残ります。

炭酸がほどよく強くてやや軟水なものが、ハイボールに適した炭酸水と言えます。

 

それでは早速!

今回飲み比べてきた14本の炭酸水のなかで、『ハイボールに適した炭酸水ベスト3』を紹介させていただきます。

 

3位 セブンイレブン強炭酸天然水仕立て

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801135012j:plain

総合にも入ってきましたが、強炭酸というわりには少し物足りなく感じていたセブンイレブンの『強炭酸水天然水仕立て』。

ハイボールにした時、その炭酸のバランスがいい仕事をしてくれます。

 

適度に感じるウイスキーの香り、爽快感、キレ、炭酸のバランス。

イメージですが、ジョッキででてくるハイボールと言うよりビアタンででてくる上品なハイボールの味わいになります。

単体で飲んだ時より、ハイボールにしたら劇的に変化します。

 

 

2位 ウィルキンソン タンサン

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134940j:plain

長年愛される理由がなんとなくわかります。

そんな安心感とバランスの良さが、ハイボールの味にも表れています。

セブンの炭酸よりやや弱く感じますが、より上品でキメが細かく、ウイスキーの味をものすごく楽しめます。

 

 

1位 PREMIUM SODA FROM YAMAZAKI 山崎の天然水でつくったソーダ

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134932j:plain

これは本当に美味しいハイボールを作るために計算され尽くしているのでは?」と思うほどの完成度の高い炭酸水です。

 

なにがそう思わせるかというと、まず水がおいしい

バーとかで出てくる、ウイスキーロックをおいしい氷で飲んでいるようなそんな気分にさせてくれます。

ビンには高級感があり、メーカー希望価格は240mlで100円と高いですが、本当に美味しいです。

いいウィスキーと割っていただきたい炭酸水ですね。

 

 

『とにかく強い炭酸水』ベスト3

このベスト3は、炭酸の強さだけでランキング付けしてみました。

数字の観点ではなく、飲んでみて感じたランキングになります。

 

3位 カラダにやさしい天然湧水炭酸水

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801135000j:plain

スギ薬局で売られていた炭酸水。

長野県の木曽郡木曽町 開田高原の湧水を使用していて、水がおいしい。

そして、この可愛らしいピンクのパッケージからは想像できないくらいギャップのある、炭酸の強さです。

泡のバランスがよく飲みやすいです。

 

 

2位 VOX

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801135004j:plain

強炭酸の名に恥じない、炭酸水です。

開けてから12時間経過しても、ほぼ炭酸の強さは変わりません。

1位との違いは、VOXは強炭酸でありながらキメが細かいという所。

1位は炭酸が荒々しいので、完全に個人的な好みが差をつけました。

 

1位 伊賀の天然水 強炭酸水

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134951j:plain

僕のなかで、堂々の1位はこの『伊賀の天然水 強炭酸水』です。

痛いと思うほど荒々しい炭酸の強さは、一度飲むとクセになります。

これを飲んだら、普通の炭酸水に戻れなくなります。

 

最近発売されたこの炭酸水もかなり強い「サントリーザ・ストロング

※2022年8月追記

2022年に入ってサントリーの天然水スパークリングで、強炭酸が発売されたので、早速飲んでみました!

かなりの強炭酸でVOX並に強いです。

しかし、開けて12時間以上たつと炭酸の強さはかなり弱まります。

飲み切るなら、かなり強い炭酸水といえます。

 

 

初心者にオススメ!飲みやすい炭酸水ベスト3

個人的に炭酸もほどよく、水もおいしい。

そんな炭酸水なので炭酸水これから飲みたいって方におすすめです。

 

3位サンペレグリノ

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134943j:plain

イタリアの天然炭酸水。

炭酸の強さもある程度あり、おいしい。

水が濃厚という感じ。

その濃厚な味から、ハイボールの割材にするとウイスキーの味とぶつかるので向かないと感じたのですが、単体では飲みやすいです。

パッケージがおしゃれ!

 

 

2位 南アルプスSPARKLING

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134917j:plain

南アルプスの天然水からできる炭酸水です。

2018年から従来品を刷新して、アウトドアブランド「スノーピーク」と共同開発されたというこちらの商品。

キメが細かく、炭酸の強さを持続的に感じます。

炭酸が苦手な人は、それが少し苦になるかもしれません。

 

そして、炭酸をより感じやすくデザインされたペットボトル。

ボトルの形状開発を新たにして、口に流れ込む量を約1.25倍に増加できるつくりになったそうです。

 

ボトルから考えつくされていて、単体で飲む炭酸水としてもおいしいです。

ハイボールにしても香りが引き立ち、美味しいです。

 

1位 おいしい炭酸水[純水使用]

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134955j:plain

おいしい炭酸水。

まず、水が柔からく飲みやすい。

キメが細かく強炭酸のように強いですが、飲んですぐ炭酸の強さがすっと消えます。

非常に飲みやすく、その名の通り『おいしい炭酸水』です。

 

強炭酸が苦手な方に『ペリエ』

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134935j:plain

好き嫌いが分かれますが、炭酸がほどほどで飲みやすいものとして『ペリエ』もあります。

今回紹介する中では、炭酸が一番弱く感じられます。

微炭酸?というくらい炭酸が弱いので、食事と一緒に楽しめます。

強い炭酸が苦手と言う方はペリエもおすすめです。

 

 

今回飲み比べた炭酸水の紹介

さて、いろんな面から炭酸水ランキングを発表してきました。

ランキングの次は今回飲み比べた炭酸水を紹介させてください。

 ランキングではないので、それぞれの感想や詳細などご覧いただければと思います。

 

ウィルキンソン タンサン

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134940j:plain

売り上げナンバーワン。

絶対的王者のウィルキンソン。

このウィルキンソン、実は日本のメーカーだってご存知でしたか?

日本に定住していた、イギリス人のウィルキンソンさんが、兵庫県で天然の炭酸鉱泉を見つけたところから始まります。 

安定さがあり、炭酸の強さがり・泡の細かさがおいしい。

水、炭酸の強さを味わえるタイミングが同時で楽しめる。

最初から最後まで一定の炭酸の強さを感じられます。

ハイボールとして

キメが細かいので、ウィスキーの味をものすごくたのしめる。

炭酸が上品に感じれます。


1日後

やや、泡の強さが落ち着くが、まだまだ安定感あります。

 

 

ウィルキンソンはこちらから

 

伊賀の天然水 強炭酸水

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134951j:plain

伊賀からの刺客。

喉が痛くなるほどの爽快感と、粗々しくかんじる泡が特徴。

VOXも強いですが、VOXはキメが細かい印象です。

こちらはとにかく荒々しい(笑)

おそらく、伊賀の強炭酸とVOXどちらかの強さに慣れてしまったら、他の炭酸水が弱く感じてしまうかもしれません。


キメが荒く、かなり強い炭酸です。

とにかく荒々しく、喉が痛くなるほどの爽快感があります。

水もおいしくキレがあり、ぼくの一番のオススメです。

 


ハイボールとして

香りは少し弱くなりますが、ウイスキーとのバランスもよく飲み口、味わい、キレでは1番うまい。

単純にぐびぐひ飲めるようになります。

 


1日後

炭酸が落ち着いて、キメが細かい感じに。

これでやっと普通の炭酸水になった感じがします。

前日とは全く違う味だが、おいしい。

 

 

サンペレグリノ

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134943j:plain

イタリアを代表する天然炭酸水。

パッケージもおしゃれという理由で昔よく飲んでました。

 

 

炭酸と水の味とのバランスがとてもよく、飲んでいて心地のいい炭酸水です。

飲んでいて絵になるボトルです。

水自体もおいしいし、水が濃厚に感じられます。

 
ハイボールとして

アンバランスさが目立ち、あまりおいしくありません。

炭酸を先に強く感じ、後からウイスキーが残ります。

ハイボールの割材としては、あまりおすすめできません。

 


1日後

炭酸はほぼ抜けてしまっていて、ミネラルを感じやすくなります。

ひょっとしたら海外の炭酸水はフタの構造上、炭酸が抜けやすくなっているのかもしれません。

開けたらその日に飲み干すようにしましょう。

  

ペリエ

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134935j:plain

フランス代表の天然水。

フランスで修行していたころ、オランジーナと同じくらいよく飲んでました。

普段でも、食事中でも飲みやすいのが特徴です。

 

強炭酸に慣れると、微炭酸に感じるかもしれません。

水自体はおいしいです。

水の代わりとして、でも刺激が少しほしい時におすすめです。

食事中にしっかりと合わせるならペリエがいいかな?と思います。

 

ハイボール

ウイスキーとぶつかるので、おいしくないです。

あまりオススメできません。


1日後

ほぼ炭酸は残っていませんでした。

少しシュワっと感じる程度で、ほぼ水になってます。

空けたらその日のうちに飲み干しましょう。

 

 

ゲロルシュタイナー

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134928j:plain

ドイツ代表はこの炭酸水。

ゲロルシュタイナーは硬水の天然炭酸水です。

 

ほどよい強さの炭酸があり、炭酸のおかげで、硬水だけど飲みやすくなっています。

舌に水がのっかってくる感じがして、おいしいです。

硬水が苦手だけど美味しく硬水を飲みたい、という方におすすめです。

 


ハイボール

こってりと舌にのっかるハイボール。

舌にウイスキーの味が残ります。

あまり相性はよくありません。

 


1日後

割と炭酸は残っているが、開けた時に比べてミネラル、硬水を感じやすくなります。

ヨーロッパ炭酸水御三家は、開けて1日たつとほぼ炭酸が抜けてしまいます。

 

 

カナダドライ 強炭酸水STRONG THE TAN SAN

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801135008j:plain

ジンジャエールで有名なカナダドライが出している炭酸水です。

他の炭酸水と少し違うのは、クエン酸・リン酸が入っているところでしょうか。

 

炭酸の強さしっかりとありますが、荒々しさはあまりないです。

炭酸の強さはそこまでなので、強炭酸としてはイマイチです。

他においしい炭酸水があるので、特徴があまり感じられないなと思ってしまいました。

 


ハイボール

炭酸が少し弱いので、ウイスキーの香りがダイレクトに感じれます。

ウイスキーがやや勝ち、アンバランス感があり、入っているクエン酸がウイスキーの味を邪魔します。

 

1日後

ほとんど変化なしで、炭酸の強さは残っています。

 

 

 

VOX

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801135004j:plain

VOX。

世界最高峰の炭酸水で、いろいろなフレーバーが販売されています。

 

 

どうやら冷やして飲むとキメが細かく、常温で飲むと荒々しい感じになるらしいです。

キメが細かく、爽快感も強いので、単体で飲んでもおいしいです。

非常に飲みやすくおいしいです。

 


ハイボール

悪くはないですが、やや水の味が残り、あまりハイボールには適してないかもしれません。

 

 


1日後

ほぼ炭酸の強さは変わりません。

非常においしく飲めます。

 

 

 

 

 

サントリー南アルプススパークリング

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134917j:plain

サントリー南アルプス天然水。

南アルプスの天然水で馴染みのある会社の炭酸水です。

ペットボトルのデザインが変わり、炭酸をより感じやすくおいしくなるようデザインされています。

 

泡のキメの細かいタイプです。

しかし、荒々しさも兼ね揃えています。

持続的な炭酸を感じ、少しミネラルっぽい味も感じられます。

炭酸苦手な人は、持続的な炭酸は苦になるかもしれません。

それくらい、爽快感が長続きするということです。

 

ハイボール

キメの細かさがウイスキーを引き立ててくれます。

とてもおいしいです。

 

1日後

ほぼ変わらない状態で楽しむことができます。

 

 

キリンNUDAスパークリング

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134923j:plain

キリンヌーダ。

キリンが出している炭酸水ですね。

 

最初やや炭酸が弱い印象でしたが、あとからガツンと伝わってきます。

飲みやすく、すっと入っていくような感じです。

スポーツ後に飲むというコンセプトで作られた炭酸水なので、飲みやすく爽快感があります。

 

ハイボール

もともとスポーツ後に飲むコンセプトなので、割り材には適してないようなイメージがありました。

ウィスキーと炭酸がバラバラになります。 


1日後

ほとんど変わらないですが、強かった後味の炭酸が少し弱まります。

 

ポッカサッポロ おいしい炭酸水[純粋使用]

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134955j:plain

ポッカサッポロが出しているおいしい炭酸水。

パッケージが涼しげでおいしそうです。

 

味 

飲みやすく、本当においしい水を飲んでいるような味わい。

強炭酸のように強い炭酸ですが、その強さはすっと消えます。

荒々しい炭酸ではなく、キメの細かいタイプです。

 

ハイボール

ハイボールとして、邪魔しない。

水のおいしさ、ウイスキーのおいしさをしっかり味わえます。

 

1日後

ほとんど変化なしで飲められます。

トップバリュー スパークリングウォーター

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134947j:plain

イオングループのトップバリューブランドで販売されている炭酸水。

パッケージがもう少しかっこいいといいのになぁと思います。

 

キメが細かく飲みやすい。

炭酸の強さもしっかりして、おいしいです。

パッケージで損してる感じがします。

愛用してる炭酸水が切れてる時に使いたいなと思います。

 


ハイボール

美味しい。

キメが細かく、香りは楽しめる。

爽快感は少なめです。

 


1日後

少し炭酸は落ちるが、気になりません。

 

 

 

カラダにやさしい天然湧水炭酸水

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801135000j:plain

 

スギ薬局が販売している炭酸水です。

ピンクのパッケージが可愛く、女性に人気がでそう。

水は長野県木曽郡木曽町開田高原の湧き水を使っています。

 

泡のバランスがよく、美味しくて飲みやすい。

強炭酸がしっかりと感じられて、水もおいしいです。

 

ハイボール

まずくはないが、炭酸を先に感じウイスキーを後に感じます。

少しバランスが悪いように感じれました。

これは、ハイボールより単体で飲むのがおすすめ。

 


1日後

強さは開けたてより落ちるが、落ち着いた強さの炭酸になります。

飲みやすくなる。

 

 

山崎プレミアムソーダ

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801134932j:plain

サントリーが出しているプレミアムソーダ。

240mlで100円と少し割高です。

ボトルの高級感があり、どことなくプレミアム感があります。

 

炭酸は弱いけどおいしいです。

まず水がおいしい。

滑らかで非常に飲みやすいの特徴です。

おいしさではハイボールに合う一位で選びましたが、初心者の方にもおすすめです。

ランキングに入れなかったのは、少しコストが高いところにあります。

 


ハイボール

ハイボールを飲むために作られてるなと、味を知って改めて感じました。

香りを最高に楽しめ、水もおいしいです。

ウィスキーを引き立てるので、いいウイスキーでハイボールにするのがオススメです。

 

名前の通り、まずは山崎とかね!

 

 


1日後

炭酸は弱くなっているが上品な泡を感じれます。

水がおいしいので炭酸が弱くても飲める。

 

セブンイレブン強炭酸水天然水仕立て

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180801135012j:plain

セブンイレブンの炭酸水。

セブンイレブンは、他にもいろいろなフレーバーを販売しております。

大抵どこにでもあるコンビニなので、使い勝手は抜群です。

 

美味しくて飲みやすいが、強炭酸と言われると?

やや弱く感じるかもしれません。

飲みやすいです。

 

ハイボール 

ジョッキで出てくるハイボールではなく、ビアタンで出てくるハイボールのような上品な味わいです。

ひょっとして、ハイボールにするために考えられたのかな?と思わせるくらい、単体で飲むのとは別の味わいになります。

 


1日後

炭酸の強さは、開けたてと変わりません。

 

炭酸水で肉を柔らかく

炭酸水で肉を柔らかくすることもできます。

こちらのマサラリーマンさんの記事をご覧ください。

www.masalaryman.com

炭酸水を作るという手もあり! 

今回は以上の14種類を3日にかけて検証しました。

まだまだ炭酸水はたくさんあるので、新しく飲んだらここでまた紹介します。

ただどうしても、自分の家で作りたい。

ペットボトルのゴミはできる限り出したく無い。

そんな方にはこちらの炭酸を作るSodaStreamというのもあります。

 

500mlで約18円計算となります。

こちらもついに手を出してしまいました!

www.gakkyludique.com

こちらの記事でメリット・デメリットを公開しております。

炭酸水メーカーともお悩みの方はこちらの記事と合わせてご覧ください。

 

まあ、作った方がペットボトルのゴミも少なくエコであることは間違いないですね!

 

最後に炭酸水・ハイボールに合うレシピベスト3

おまけとして、炭酸水やハイボールに合う料理レシピも紹介させていただきます。

普段はレシピブログを紹介していますので、その中からハイボールと合わせてほしいレシピを紹介致します。

 

3位 餃子アレンジレシピ 

www.gakkyludique.com

 

餃子にはやっぱりしゅわしゅわでしょ!

そのままでも美味しいですが、これは絶品!

 

 

2位 鶏もも肉とローズマリーとレモンのオーブン焼き

www.gakkyludique.com

 鶏肉の脂には、ハイボールが合いますよね!

ハーブの香りがたまりません。

 

 

1位 からあげ レシピ

www.gakkyludique.com

 

1位はやっぱりこれですね!

ハイカラと言われるくらい相性バツグンです。

 

 

おすすめ炭酸水まとめ

ヨーロッパの炭酸水はフタが甘いのか、1日たつと炭酸がかなり抜けてしまいます。

海外の炭酸水を飲む時は1日で飲める量で買って開けるようにしましょう。 

 

炭酸水は爽快感もあり、本当においしいです。

飲むすぎるとげっぷが出やすくなるのでほどほどにしましょう。

ぜひこれだという炭酸水を見つけて、爽快感を手に入れましょう!

 

 

ただ今読者募集中です。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

よければポチっとお願いします。

 

👍オススメ記事はこちら

www.gakkyludique.com

 

www.gakkyludique.com

 

www.gakkyludique.com 

www.gakkyludique.com

 


©2016-2024 Ludique