「缶詰がレストラン級のごちそうに?!」
出張料理人のガッキーです。
フレンチを家で作る、というと
名前からして既に難しそう。
家では再現できないんじゃないか?
と思われがちですが、そんなことはありません!
今回は、
簡単に!
オシャレに!
白ワインやスパークリングにぴったりな前菜を、ご紹介させていただきます。
材料も少なく、レストラン級のごちそうがお手軽にできちゃいます!
それでは、早速作っていきましょう!
「かにみそのテリーヌ」の作り方
マルハニチロのかにみそかに肉入り缶 1缶
生クリーム 200cc
ブロッコリー 50g
人参 50g
粉ゼラチン 5g
白ワイン 少々
塩 2g
ブラックペッパー 少々
作り方手順
今回はマルハニチロさんの「かにみそかに肉入り缶」を使っています。
香りもよく、かなりクオリティーが高い缶詰です。
みその濃厚さが生クリームと相性抜群です。
①材料をカットし、茹でる
人参は皮をむき、3ミリほどの角切りにします。
ブロッコリーは人参と同じサイズにざく切りにします。
切れたら、お湯で1分度茹でて氷水で冷やし、水気をとります。
②全てを温める
缶詰を空けると、このようにシートのようなものに包まれています。
ゴムベラなどでキレイにとり、フライパンにいれましょう。
生クリーム、塩をいれて中火で熱します。
沸騰したら、ブラックペッパーをいれて、火を止めます。
ゼラチンをいれて、よく混ぜてゼラチンを溶かします。
溶けたら、野菜をいれてよくなじませます。
③型にいれて冷やし、盛り付ける
丸い型やタッパーにいれて、冷蔵庫で冷やし固めます。
固まったら、盛り付けてベビーリーフなど小さめの葉物を飾り、完成です。
タッパーで冷やした場合はスプーンなどでくりぬいて盛り付けましょう。
「かにみそのテリーヌ」の作り方ポイント
ゼラチンを入れたら火を止める
です。
ゼラチンは高温に弱く、沸騰させすぎると固まる力が弱くなります。
ゼラチンを入れる時は沸騰させて、火を止めてからいれましょう。
食べてみましょう
それでは恒例の実食!
かにみそとクリームが合わさって濃厚。口の中にカニの旨味が広がってうまい!
「かにみそのテリーヌ」まとめ
いかがでしたか?
テリーヌと聞くと難しいイメージがありますが、工程的には温めて冷やすだけです。
カニを買って作るとかなりの労力とお金がかかります。
しかし、缶を使えばあっという間にできてしまいます!
白ワインやスパークリングを飲みたい!なんて日に、ぜひ「かにみそのテリーヌ」作ってみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ただ今読者募集中です。
よければポチっとお願いします。
👍オススメ記事はこちら