ネバーギブアップ!
どうもガッキーです!
最近納豆にはまってます。ガッキーです(笑)
普通にたべてもおいしいんですが、ちょっとだけアレンジしてみました!
早速作っていきたいと思います。
【納豆料理】ヘルシーなレシピ!サラダ仕立の作り方!
材料
材料(2人前)
納豆 1パック
豆腐 半丁
レンコン 100グラム
しめじ 1/2パック
オクラ 4本
白ネギ 1/2本
卵 1個
レタス 3~4枚
ごま油 少々
ポン酢 少々
作り方
①カットする
レンコンは皮をむき、5ミリの角切りにします。オクラは、輪切り、しめじは5ミリほどの大きさにカットします。
②野菜に火を通す
フライパンにごま油をいれて、中火で熱したら、先ほどカットした野菜を炒めていきます。下味をして、レンコンに火が入ったら、ボールに移します。
③混ぜる
豆腐、納豆(納豆についてる調味料も)、薄くカットしたネギ、卵を入れてよく混ぜます。
先ほど焼いた野菜のあら熱がとれたら、混ぜ込みます。
④焼く
再び、フライパンを中火で熱し、ごま油をいれて、混ぜ合わせた生地を半分入れて焼いていきます。
片面しっかり焼いたらひっくり返します。
お皿にのっけて、レタスをのせて、ポン酢をかけて完成です!!!
【納豆料理】ヘルシーなレシピ!サラダ仕立てのポイント
崩れやすい!!!
ので、気を付けて焼こう!(笑)
でも、すごく焼きにくいので、うまく焼きたいときは、すこし小麦粉をいれて焼きやすくしてみましょう。
でもでも、多少崩れても、レタスを飾れば、隠せます(笑)
そう!崩れても隠して、見た目をよくすればいいんです(笑)
なので、ひっくり返すの失敗しても大丈夫!!
食べてみましょう
それでは恒例の実食!
『あっさりしてて、軽くてうまい!!!めちゃヘルシー!!!』
でした(笑)
いかがでしたか?
納豆をサラダっぽくアレンジしてみました。そのまま食べてもおいしい納豆ですが、焼いてみたり、混ぜたりし、ボリュームがでて一品として存在感が出ます。
是非試してみてください。
ただ今読者募集中です。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
よければポチっとお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!