Ludique blog

シェフガッキーの料理ブログ!

【イワシ缶】を使ったプロの「イワシの揚げないコロッケ」レシピ

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は、イワシ缶を使ったレシピを紹介します。 イワシ缶は、骨も柔らかく食べれるように加工されているので、カルシウムも採れて栄養満点です。 缶詰のレシピを使う時、僕が心がけ…

シェフが作る「ホタルイカと三つ葉のサラダ」の作り方

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は、今まさに旬を迎える食材「ホタルイカ」「三つ葉」を使ったおつまみレシピをご紹介します。 それでは早速作っていきましょう! 「ホタルイカと三つ葉のサラダ」の作り方 材料…

イワシ缶と梅干し使った簡単「アクアパッツァ」の作り方

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は、イワシ缶を使った簡単洋風レシピをご紹介します。 イワシ缶は、骨も柔らかく食べれるように加工されているので食べやすく、また、カルシウムも採れて栄養満点なので、個人的…

シェフが作る「なばなとじゃがいものガレット」の作り方

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は、春より少し先に旬を迎える、なばなとじゃがいもを使ったレシピを紹介いたします。 それでは早速作っていきましょう! 「なばなとじゃがいものガレット」の作り方 材料(1人前…

【缶詰料理王】が作るあさり缶レシピ「あさりのブルゴーニュ風」の作り方

あさり缶でフランス料理 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら あさり缶でフランス料理 「あさり缶のブルゴーニュ風」の作り方 作り方 ①材料を切る ②炒める ③仕上げる 「あさり缶のブルゴーニュ風」のポイント 食べてみま…

【絶対においしい】プロの「白子のレモンクリーム煮」のレシピ

白子とクリームで濃厚なおつまみ 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 白子とクリームで濃厚なおつまみ 「白子のレモンクリーム煮」の作り方 作り方 ①白子をカットする ②炒める 「白子のレモンクリーム煮」のポイント 食…

最高にうまい【缶詰料理王】の「鮭缶パングラタン」の作り方

鮭缶でおいしいグラタンを作る 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 鮭缶でおいしいグラタンを作る 「鮭缶パングラタン」の作り方 作り方 ①鮭缶を開ける ②食パンを切る ③混ぜる ④トースターで焼く 「鮭缶パングラタン」…

【総アクセス750万超の料理ブログ】「おうち呑み」おすすめレシピ28選

出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。 今回はレシピ総集編です。 昨今の情勢で、おうちごはん・おうち呑みをする方が増えたのではないでしょうか。 そこで今回は、簡単なレシピから少しだけ手の込んだレシピ、缶詰料理王なので缶詰を使った時短レシ…

ツナ缶を使ったプロの「カボチャのアッシェパルマンティエ」の作り方

カボチャで簡単レシピ 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら カボチャで簡単レシピ 「カボチャのアッシェパルマンティエ」の作り方 作り方 ①カボチャをカットし、茹でる ②カボチャをマッシュにする ③焼きパン粉を作る 「…

プロの「マグロのグリルとマンゴーチャツネ」の作り方

南国フルーツとマグロのハーモニー 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 南国フルーツとマグロのハーモニー 「マグロのグリルとマンゴーチャツネ」の作り方 作り方 ①マグロをグリルする ②チャツネを作る ③盛り付ける 「…

【プロのアレンジレシピ】冷製ツナとみょうがのスクランブルエッグの作り方

「ひんやり、おいしく。」 出張料理人のガッキーです。 >>出張料理の詳細はこちら 「ツナとみょうがのスクランブルエッグ」の作り方 ①材料をカットする ②卵に火をいれる 「ツナとミョウガのスクランブルエッグ」の作り方ポイント 食べてみましょう まとめ …

簡単「水茄子のカルパッチョ」の作り方

「汗ばむ日に、爽やかでみずみずしい1品」 出張料理人のガッキーです。 >>出張料理の詳細はこちら 今回は水ナスを使った、簡単でサッパリとしたおつまみをご紹介します。 切ってドレッシングを作るだけなので、手早く作ることができます。 早速作っていき…

蒸し暑い日にぴったり!プロの「薬味野菜と塩麹のジュレ」レシピ 

塩麹でジュレを作ろう! 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 塩麹でジュレを作ろう! 「塩麹と薬味のジュレ」の作り方 作り方 ①塩麹と水を沸騰させる ②材料をカットする ③固める 「薬味野菜と塩麹のジュレ」のポイント …

色々な料理にも◎プロの【イチゴドレッシングで作る真鯛のカルパッチョ】のレシピ

「いちごドレッシングで魚介を楽しむ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回のレシピはイチゴのドレッシングを作り、そのドレッシングでカルパッチョを作ってみました。 イチゴはそのまま食べてもよし、デザートや…

シェフのサラダレシピ「春キャベツ」で作る【ニース風サラダ】の作り方

「春キャベツとツナでニース風サラダ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 少しずつ温かく春を感じれるようになってきた3月。 春になると、力強い野菜や慈悲深い野菜が旬を迎えます。 そんな春野菜の中でも、今回は春…

シェフが作る簡単「シャキッとコーンのピラフ」の作り方

TVチャンピオン缶詰料理王選手権に優勝したシェフが作るシャキッとコーン缶を使った「コーンピラフ」の作り方です。

名古屋、東海で『出張料理』で楽しみたい方はシェフガッキーにお任せ!

テレビに多数出演。東海地区・名古屋・愛知の出張料理人シェフガッキーのサイトです。出張料理をご検討中の方はぜひご覧ください。

オトナのためのおつまみ「アンチョビコーンバター」の作り方

「コーンバターのアレンジレシピ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 「コーンバターのアレンジレシピ」 「アンチョビコーンバター」のレシピ 作り方 ①材料をカットする ②焼く 「アンチョビコーンバター」のポイント …

【リピ必至】プロが教える!家庭で作れる「チキンナゲット」の作り方

「添加物なし、チキンナゲットのレシピ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は「チキンナゲット」を作っていきたいと思います。 マクドナルドやコストコ、冷凍食品としても販売されていますよね。 しかし、実は家…

【カニ缶レシピ】プロの本格「カニの身とほうれん草リゾット」の作り方

「蟹の旨味たっぷりのリゾット」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 「蟹の旨味たっぷりのリゾット」 リゾットとは? おかゆ、雑炊、おじや、リゾットの違い リゾットの特徴 「蟹の身とほうれん草のリゾット」のレシピ 作り方 ①材料をカットする ②お米…

【完全保存版】シェフ直伝!「目玉焼き」の焼き方

目玉焼きの基本的な焼き方を元ホテル勤務の料理人が徹底解説。 また目玉焼きは英語でサニーサイドアップ、ターンオーバーなどいくつか種類があります。

シェフがつくる最高に美味しいおつまみ「無限芽キャベツ」のレシピ

「無限に食べれる芽キャベツ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は芽キャベツを使ったおつまみレシピを紹介します。 「え、そこはキャベツじゃなくて、芽キャベツなの?!」というお声が聞こえてくるような気が…

【サボイキャベツ】で作るシェフの「ロールキャベツ」レシピ

「サボイキャベツを見つけたけど、どうしよう?!」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は洋食料理の定番「ロールキャベツ」を作っていきます。 ロールキャベツは、普通のキャベツを使ってもおいしくできます。 し…

【パセリ大量消費】レシピ「ベーコンとキャベツのパセリパスタ」の作り方

「Pパセリ Pペースト Pパスタ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は、パセリを主役にしたパスタを作ってみました。 パセリは彩りや、飾りだけにするのは、あまりにももったいないです。 香りがよく、すっきりと…

【総アクセス100万超!】「プロ」が作る人気パスタレシピ23選

出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。 今回は、今までご紹介した【パスタ】のレシピのまとめ記事をつくりました。 本業はフレンチですが、イタリアンやスペイン料理も得意です。 好きというだけで書いてきたパスタのレシピは、その数なんと23レシ…

【缶詰料理王】の"缶”単「やきとり缶のパイ包み」レシピ

「缶詰で本格フレンチ?!」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は僕の得意中の得意! 「缶詰×フレンチ」をかけ合わせて作るレシピです。 実は私、テレビチャンピオン缶詰料理王選手権で優勝しています。 そんな缶…

少し余った【節分の豆】活用レシピ「四川風おつまみ」の作り方

「節分の豆で、簡単おつまみレシピ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 「鬼は外!福はうち!」 みなさんは、節分の豆まきしましたか? 節分の豆は撒いたり、年の数だけ食べたりしますが、どうしても少し余ってしまう…

新じゃが&新玉ねぎレシピ「タルティフレット」の作り方

「春の食材で楽しむ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は春の食材を組み合わせて、フランスのサヴォワ地方の郷土料理「タルティフレット」を作っていきます。 タルティフレット・・・と言っても、なかなか馴染…

シェフが作る最高の「鮭のムニエル」レシピ

「鮭のムニエル」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は定番のおかずとして鮭のムニエルを作っていきます。 ムニエルとは 「ムニエル」とはフランス語で粉屋を意味する「ムニエ」から来ています。 文字通り、粉で…

【絶品!】シェフが作る「タルタルソース」のレシピ

シェフが作る絶品のタルタルソースの作り方です。


©2016-2022 Ludique