料理の豆知識
あなたのお好みは、どれ? 出張料理人のガッキーです。 突然ですが、僕はしゅわしゅわした飲み物が大好きです。 ビールやシャンパン、スパークリング、ジンジャエールやコーラなど、泡のキレがある飲み物が大好きです。 しかし、ビールやスパークリングはア…
出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 突然ですが、皆さんはどのように料理をし始めましたか? ネットでレシピや調理法を調べる。 誰かから教わる。 方法は様々あると思います。 その中でも、料理本から学ぶいう方も多いと思います…
「少しの手間で劇的に美味しくなるパスタレシピ」 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 食欲の秋に多く出回る食材のひとつ「キノコ類」。 今回紹介いたしますのは「キノコを使ったクリームパスタ」です。 なんだ、普通じゃないか。…
せっかく調理するなら、より美しく! 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら トマト料理が大の得意である僕ガッキー。 www.gakkyludique.com これまでたくさんのトマトのレシピを紹介してきましたが、今回はこちらを写真多めで解説し…
どうもガッキーです みなさん、フレンチの調理法と聞くと、なんか難しくてよく分からないって思うかもしれません。 しかし、結構身近にフレンチの調理法使ってるんですよ! 例えばムニエル。 これも立派なフレンチの調理法なんです。 その他にもソテーなども…
出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 昨日、甘エビのような小さいエビを焼いてつまみにしていました。 小さいので殻付きで食べていたら急に喉に強烈な違和感を感じて、まずはお茶を飲んでみました。 しかし、その違和感が取れませ…
どうもガッキーです 『就活』という言葉をよく聞きます。 しかし、シューカツってなんだろう? 髪を黒くして、リクルートスーツを着て会社の説明会に行ったり面接したりって言う人もいますが、それは大きな間違いです。 シューカツとはなんてことはないです…
出張料理人のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 7年ぶりにインフルエンザにかかり、寝込んでおります。 やっと熱も少し下がってきて、ピークは越えたところです。 38度を超えるとやっぱりしんどいですね(笑) さて、僕はフランスにいた時にイ…
出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 料理人をやっていると色々な調味料や、材料、器具を使う機会が多いです。 そんな中、やっぱりファンになったり愛用しちゃうものが出来てきます。 そういったものを家庭でもつい買ってきちゃう…
におい、いろいろ 名古屋で面白そうなイベント?をやっていたのでこの前行ってきました。 その名も『におい展』 料理人としてもですが、個人的にめっちゃ行ってみたい!とずっと思っていてやっと行けました! 名古屋の栄、パルコ西館8階で、2016年11…
まかないの裏技を紹介します どうもガッキーです 突然ですが飲食店には『賄い』があります。 『賄い』は、できる限り安く余ってるものを使います。 『賄い』用に食材を発注することもありますが、基本はお店にある余ってる食材を使います。 そんな中、賄いで…
「ホテル仕込みのスクランブルエッグ」 出張料理人のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 毎日作るのは手間がかかり大変! しかし休日の朝食など、少しゆったりできる時間にピッタリ! 今回は、ホテルで修行経験があるシェフガッキーが「スクラン…
業界用語、知ってる? 突然ですが、みなさん飲食店で働いた経験はありますか? 学生の時、アルバイトしてたという方は多くいらっしゃると思います。 そのとき、よくわからない言葉を使ってませんでした? 例えば、朝じゃないのに出勤したら『おはようござい…
出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 「シェフ」という言葉は決して聞き慣れない言葉ではないと思うのですが、この言葉、お店で、従業員として働いてる身としてはすごく恐れ多い言葉なんです。 なぜかって? だって、シェフってお…
どうも!!ガッキーです!! 今回は料理上手になるためになにが必要なのかをちょっと触れてみたいと思います。 ぼくも、いきなり料理が上手だった分けではありません。 だんだん覚えていき、感覚で、できることも多くなってきました。 その覚える中でこれは…