Ludique blog

シェフガッキーの料理ブログ!

料理ジャンル-フレンチ

シェフが作る「なばなとじゃがいものガレット」の作り方

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は、春より少し先に旬を迎える、なばなとじゃがいもを使ったレシピを紹介いたします。 それでは早速作っていきましょう! 「なばなとじゃがいものガレット」の作り方 材料(1人前…

ツナ缶を使ったプロの「カボチャのアッシェパルマンティエ」の作り方

カボチャで簡単レシピ 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら カボチャで簡単レシピ 「カボチャのアッシェパルマンティエ」の作り方 作り方 ①カボチャをカットし、茹でる ②カボチャをマッシュにする ③焼きパン粉を作る 「…

色々な料理にも◎プロの【イチゴドレッシングで作る真鯛のカルパッチョ】のレシピ

「いちごドレッシングで魚介を楽しむ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回のレシピはイチゴのドレッシングを作り、そのドレッシングでカルパッチョを作ってみました。 イチゴはそのまま食べてもよし、デザートや…

シェフのサラダレシピ「春キャベツ」で作る【ニース風サラダ】の作り方

「春キャベツとツナでニース風サラダ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 少しずつ温かく春を感じれるようになってきた3月。 春になると、力強い野菜や慈悲深い野菜が旬を迎えます。 そんな春野菜の中でも、今回は春…

【缶詰料理王】の"缶”単「やきとり缶のパイ包み」レシピ

「缶詰で本格フレンチ?!」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は僕の得意中の得意! 「缶詰×フレンチ」をかけ合わせて作るレシピです。 実は私、テレビチャンピオン缶詰料理王選手権で優勝しています。 そんな缶…

新じゃが&新玉ねぎレシピ「タルティフレット」の作り方

「春の食材で楽しむ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は春の食材を組み合わせて、フランスのサヴォワ地方の郷土料理「タルティフレット」を作っていきます。 タルティフレット・・・と言っても、なかなか馴染…

シェフが作る最高の「鮭のムニエル」レシピ

「鮭のムニエル」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は定番のおかずとして鮭のムニエルを作っていきます。 ムニエルとは 「ムニエル」とはフランス語で粉屋を意味する「ムニエ」から来ています。 文字通り、粉で…

【絶品!】シェフが作る「タルタルソース」のレシピ

シェフが作る絶品のタルタルソースの作り方です。

【完全保存版】フレンチシェフが作る「マヨネーズ」のレシピ

「ホンモノのマヨネーズ」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 今回は、皆さんの食卓に欠かせない「マヨネーズ」の作り方です。 そもそも、マヨネーズって何なのか?という話もしていきたいと思います。 「マヨネーズ」…

【ストック必至!】プロ直伝「エスカルゴバター」の作り方

「このバター、やみつきにより食べ過ぎ注意!」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら エスカルゴバターとは とても便利!使い勝手のよい「エスカルゴバター」 プロのレシピ「エスカルゴバター」の作り方 作り方 ①バター…

世界三大珍味?!キャビアドオーベルジーヌの作り方

「世界三大珍味・・・?!」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 「キャビアドオーベルジーヌ」の作り方 作り方 ①ナス・ニンニクをカットする ②炒める ③ペーストにする 「キャビアドオーベルジーヌ」のポイント 食べて…

【秋が旬の副菜】キャロットラペアレンジ「柿と人参の黒酢マリネ」

「秋の"酸味一体"」 出張料理人のガッキーです。 >>出張料理の詳細はこちら 秋になってきました。 この時期は美味しい食材がたくさん! きのこ、さつまいも、かぼちゃ、梨、柿など楽しみな季節ですよね。 毎年秋になると、小さい頃、祖母の家の庭で柿を採…

料理が劇的に美味しくなる!プロの【エルブドプロヴァンス】を使ったレシピを紹介します。

「エルブドプロヴァンス」を使いこなす。 出張料理人のガッキーです。 >>出張料理の詳細はこちら 今回はレシピのご紹介もしますが、その前に! 今回のレシピの肝である、ぼくの大好きなミックスハーブ「エルブドプロヴァンス」をご紹介したいとおもいます…

【主材料3つ】簡単&絶品「鶏肉と長ネギのバター蒸し」の作り方

「こんなに簡単、なのに絶品料理!」 出張料理人・缶詰料理王ののガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 先日、親戚の方からたくさんの長ネギをいただきました。 今回は、長ネギをたっぷり使ったレシピを紹介いたします。 題して「鶏肉と長ネギのバ…

シェフの「豚肉と豆の白ワイン煮込み」作り方レシピ

「簡単3ステップで激ウマ煮込み料理!」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理の詳細はこちら 今回ご紹介する料理は、豚肉を豆を使った煮込み料理です。 フランスやヨーロッパの家庭で食べられるような、簡単な煮込み料理をイメージして作っ…

【クリームチーズ】を使う作り置きOKのおつまみレシピ「タラのチーズボールフリット」の作り方

「チーズ×鱈の絶品おつまみ」 出張料理人のガッキーです。 >>出張料理の詳細はこちら 今回ご紹介するのは、寒い時期に旬なタラを使ったおつまみレシピです。 僕は泡系のお酒が好きです。お酒も好きです。 ビール、スパークリング、日本酒スパークリング、…

【プロのかぶアレンジ料理】人気必至!「かぶグラタン」のレシピ

「根菜、天才。」 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 【プロのかぶアレンジ料理】「かぶグラタン」の作り方 作り方 ①材料をカットする ②材料を炒める ③グラタン皿に入れて焼く 【プロのかぶアレンジ料理】「かぶグラタン」のポイ…

かにみそ缶詰を使った簡単フレンチレシピ「蟹味噌のテリーヌ」の作り方

「缶詰がレストラン級のごちそうに?!」 出張料理人のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら フレンチを家で作る、というと 名前からして既に難しそう。 家では再現できないんじゃないか? と思われがちですが、そんなことはありません! 今回は、…

秋の味覚をフレンチでアレンジ『秋刀魚(さんま)のマリネ』の作り方

「秋の"絶品"味覚と味わう生酒。」 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら さて、食欲の秋となってきました。 秋といえば皆様、どんな食材を思い浮かべますか? きのこ?秋ナス?梨?栗?さつまいも? 「秋刀魚(さんま)=塩焼き」に…

【プロのアレンジレシピ】オレンジとトマトで作る『ガスパチョ』の作り方

夏を楽しむ「太陽」のようなスープ どうも!出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら まだまだ残暑が厳しい今年の夏。 ということで今回は、暑い時にすっきりと飲めるスープをご紹介いたします。 そのスープは『ガスパチョ』です。 ▼こ…

【缶詰レシピ】缶詰3つで作るフレンチ『鶏肉の赤ワイン煮込み』の作り方

手抜きとは言わせない、缶詰フレンチ。 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 最近、缶詰にすごく魅力を感じています。 全国津々浦々、いろいろな会社からたくさんの缶詰が世に出ています。 今すぐ食べたい! すごい缶詰150 (イカロ…

【材料4つ】火を使わないプロの「簡単ビシソワーズレシピ」

レンジとミキサーで簡単フレンチ! 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら ビストロやおしゃれなお店でよく見かける 「ビシソワーズ」 響きからしておしゃれだし、作るのも大変なんじゃないの?と思う方もいらっしゃるかと思います。…

【材料4つ】プロの『冷製とうもろこしとパプリカのスープ』の作り方

幸せの黄色いスープを作ろう。 どうも!出張料理人のガッキーです。 今年も暑い季節になってきました。 そんな暑い時には、もちろんビール!! を飲みたいんですが、今回ご紹介するのは『冷製のスープ』です。 ヴィシソワーズスープやガスパチョのようなスー…

【簡単レシピ】プロが作る「鶏もも肉とローズマリーとレモンのオーブン焼」の作り方

鶏モモ肉のオーブン焼きを作る 出張料理人のガッキーです。 今回は、ハーブを使った料理をご紹介します。 ローズマリーは、庭やベランダなどで育ててる方もいらっしゃるかと思います。 人気の理由のひとつとして、ローズマリーはよく育つんです。 しかし、そ…

【簡単】シェフのサラダレシピ『砂肝とロメインレタスのサラダ』の作り方

ささっと美味しいサラダを食べる。 出張料理人のガッキーです(@gakkyludique) さて今回は、マラソン走る前に少し体重を気にして作った 『サラダレシピ』になります。 ヘルシーと言うより『よく噛む』ことに重点を置いたサラダになります。 そして 、ビストロ…

【シェフが教える絶品スープ】「かぶと生姜のスープ」のレシピ

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 皆さん「かぶ」って最近食べましたか? 以前働いていたカフェで「かぶとタコのマリネ」という料理を出していました。 しかしそのかぶを食べて 「大根うめー!」 と言っている大学生…

仏シェフの【豚肉のリエット】レシピ「簡単で絶品おつまみ」の作り方 

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 みなさん、家飲みはどんなおつまみを用意していますか? いつもスナック菓子では、どうしても味気ない。 そんな時は、簡単でオシャレなおつまみ『リエット』を作ってみてはいかがでしょう? え、リエットって名前聞…

【プロが伝授】自宅で美味しい!牛ステーキの焼き方レシピ

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら いきなりですが、みなさん肉食べてますか? 焼肉、しゃぶしゃぶ、牛丼、すきやき、などなど。 肉料理はたくさんありますが、1番テンションが上がるのはやっぱり「ステーキ」ですよ…

もうアゴが痛いと言わせないバゲットレシピ『カスクルート』の作り方

パリジェンヌに憧れて。 どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 突然ですが、 バゲット(フランスパン)ってアゴ痛くなりますよね。 1本丸ごと、バターだけで食べると味も単調だし、飽きてしまいます。 それを想像してしまうと、バゲットを丸ごと1本買…

【フレンチシェフのレシピ】鶏もも肉で作るプロの「チキンソテー」の作り方

出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 今回はピリッと辛い、小悪魔な料理をご紹介いたします。 名前は『チキンソテー ディアブル風』です。 ディアブルとは、悪魔風。 怖そうな料理名ですが、めちゃくちゃおいしい料理です! チキン…


©2016-2022 Ludique