お米系
出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら うだるような暑さ、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 僕の住む東海地方は、先日から最高気温39度を超える猛暑日…というより酷暑が続いております。 僕は仕事柄キッチンに立つ時間が多いので、…
サラサラ美味しいご飯を食べよう! 出張料理人のガッキーです! >>>出張料理とは?詳細はこちら 梅雨が開けてめちゃくちゃ暑くなってきましたよね。 こうも暑いと食欲が落ちてきます。 食欲が落ちると、夏バテになりやすくなります。 そんな時はサラサラ…
【自宅で簡単に、食卓を彩る一品を。】 出張料理人のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 最近バーベキューをやる機会が多くて、僕が必ず作るお米料理があります。 それは「パエリア」です。 今回は、家庭でも外でも簡単に作れるようにフライパン…
トマトがおいしい季節がやってきました! どうもガッキーです トマトは洋食なイメージですけど、白米ともすごく相性がいいんです。 トマトには、酸味というイメージがありますが、グルタミン酸という旨味成分も多く含まれています! そんなトマトを今回は缶…
「こんなに手軽に、本格リゾット!」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理の詳細はこちら 皆さんは、リゾットを家で作ったことがありますか? 「リゾットって、要するに雑炊でしょ?」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが… 実は…
オシャレな名前だけど、意外と簡単! 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 突然ですが、皆さん。 料理名、特に西洋料理って「名前は聞いたことあるけど、どんな料理かわからない。」と思った経験、ありませんか? おそらく「ビーフ…
口の中、熱々 どうもガッキーです! 副菜でスープを作ろうかなって考えてたら、『カレー豆腐』って料理を思いつきました! 簡単で、美味しいし、アツアツ! どのように思いついたかと言うと、 スープを作ろう→とろみをつけたい→豆腐を使いたい→カレー味にし…
ゴールデンチャーハン! どうもガッキーです。 今回は料理初心者の登竜門、『チャーハン』の作り方を紹介します。 でもでも、『家で作るチャーハンは火力が弱いからうまくできない』って言いますよね! 『言い訳は聞きたくないよぉぉぉぉーーーーーーーーー…
おいしい丼もの どうもガッキーです! 今回は定番の親子丼を紹介します。 でも普通に作るのではなく、少しヘルシーに香ばしく作ってみました! あっさり仕上がるの、あっさり、がっつり食べれます! ではでは 早速作り方にいきたいと思います。 【ヘルシーな…
エキゾッチックな出会い どうもガッキーです! スパイス、足りてます? ちょっと、刺激が足りてないんじゃないですか? 日常に刺激がほしいって方に、今回は『ジャンバラヤ』を紹介したいと思います。 そう今回作るのはジャンバラヤだがや!!!←(名古屋弁で…
「スパイスから作ったカレーの美味しさ。」 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 日本人の国民的フードと言っても過言ではないほど、そして各ご家庭それぞれの味がある「カレー」。 普段、カレールーから作るよという…
トマトの酸味でサッパリ食べよう! 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 今回は、 ご飯がすすむ お酒もすすむ そんなレシピをご紹介したいと思います! タイトル通り、トマトと牛肉を煮込む料理なんですが、あんまり聞かない組み合…
キーマカレーを簡単に!! どうもガッキーです!!! おなか空いたって時でも、ご飯がっつきたい時ってありますよね!! 今回のキーマカレーは炒めるだけでできる簡単レシピです! こういう簡単なレシピは、賄いで困ったときにも助かりました。 日々お忙しい…
昨日に引き続きブログ更新します!今回紹介したい料理は 『四川風親子丼!!!』です! これは、暑い夏に食欲がなく、でもでも仕事でどうしても賄いを作らなきゃならないときに、『中華でスタミナのつく辛いもの』なら食べれる! とふと思いついた賄い料理で…
さて、記念すべき第1回目のブログは 『イカのセート風煮込みを作ってみた!』です。まず、セート風とはなんぞや?というのと 数ある料理の中でなぜ、この料理にしたのか?を説明しなければなるまい。。。。 セートとは、フランスの街の名前で、地中海の港町…