Ludique blog

シェフガッキーの料理ブログ!

料理ジャンル-フレンチ

【材料4つ】プロの『冷製とうもろこしとパプリカのスープ』の作り方

幸せの黄色いスープを作ろう。 どうも!出張料理人のガッキーです。 今年も暑い季節になってきました。 そんな暑い時には、もちろんビール!! を飲みたいんですが、今回ご紹介するのは『冷製のスープ』です。 ヴィシソワーズスープやガスパチョのようなスー…

【簡単レシピ】プロが作る「鶏もも肉とローズマリーとレモンのオーブン焼」の作り方

鶏モモ肉のオーブン焼きを作る 出張料理人のガッキーです。 今回は、ハーブを使った料理をご紹介します。 ローズマリーは、庭やベランダなどで育ててる方もいらっしゃるかと思います。 人気の理由のひとつとして、ローズマリーはよく育つんです。 しかし、そ…

【簡単】シェフのサラダレシピ『砂肝とロメインレタスのサラダ』の作り方

ささっと美味しいサラダを食べる。 出張料理人のガッキーです(@gakkyludique) さて今回は、マラソン走る前に少し体重を気にして作った 『サラダレシピ』になります。 ヘルシーと言うより『よく噛む』ことに重点を置いたサラダになります。 そして 、ビストロ…

【シェフが教える絶品スープ】「かぶと生姜のスープ」のレシピ

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 皆さん「かぶ」って最近食べましたか? 以前働いていたカフェで「かぶとタコのマリネ」という料理を出していました。 しかしそのかぶを食べて 「大根うめー!」 と言っている大学生…

仏シェフの【豚肉のリエット】レシピ「簡単で絶品おつまみ」の作り方 

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 みなさん、家飲みはどんなおつまみを用意していますか? いつもスナック菓子では、どうしても味気ない。 そんな時は、簡単でオシャレなおつまみ『リエット』を作ってみてはいかがでしょう? え、リエットって名前聞…

【プロが伝授】自宅で美味しい!牛ステーキの焼き方レシピ

出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら いきなりですが、みなさん肉食べてますか? 焼肉、しゃぶしゃぶ、牛丼、すきやき、などなど。 肉料理はたくさんありますが、1番テンションが上がるのはやっぱり「ステーキ」ですよ…

もうアゴが痛いと言わせないバゲットレシピ『カスクルート』の作り方

パリジェンヌに憧れて。 どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 突然ですが、 バゲット(フランスパン)ってアゴ痛くなりますよね。 1本丸ごと、バターだけで食べると味も単調だし、飽きてしまいます。 それを想像してしまうと、バゲットを丸ごと1本買…

【フレンチシェフのレシピ】鶏もも肉で作るプロの「チキンソテー」の作り方

出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 今回はピリッと辛い、小悪魔な料理をご紹介いたします。 名前は『チキンソテー ディアブル風』です。 ディアブルとは、悪魔風。 怖そうな料理名ですが、めちゃくちゃおいしい料理です! チキン…

必見!プロが作る簡単すぎる『長ネギマリネ』の作り方

焼いて甘い長ネギレシピ! どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 暑い季節がやってきました。 食欲が減ってきたりしてませんか? そんな時は苦味、酸味、あっさりしたレシピがオススメです。 本日は紹介するのは、そんなあっさりしたレシピ『長ネギの…

【簡単】ズッキーニレシピ『ズッキーニのトマトソテー』の作り方

ズッキーニレシピ襲来! どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) スーパーに当たり前のように売られているズッキーニ。 突如日本人の前に現れて、今では、ほとんどのスーパーに置かれています。 しかしみなさん、この『ズッキーニ』のことどれだけ知っ…

めかじきムニエルを更に美味しくするプロの【レモンバターソース】の作り方

ムニエルを最高に美味しく食べるソースを紹介します! どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 魚の調理法と言えば、ムニエルがメジャーですよね? ムニエルで魚を焼くとふっくら焼くことができるんですよ。 でもでも、ムニエルって本来どんな調理法か…

【シェフが教える絶品レシピ】「海苔クリームソース」で食べる魚料理の作り方

「意外な組み合わせ?」でも、美味しいんです。 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 今回は海苔を味わいながらも、魚を引き立てるとっても美味しいレシピをご紹介します。 『海苔クリームソース』 です。 海苔とクリームって合う…

材料たった4つで作る『新玉ねぎのスープ』レシピ。春野菜を使った簡単料理。

誰でも簡単に・材料4つで、甘い新玉ねぎのスープが作れるプロのレシピです。

シェフが作る「プロの最高のトマトソースレシピ」

プロの味を自宅で作ろう 出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。 プロの味を自宅で作ろう プロが作る美味しい「トマトソース」のレシピ 作り方 ①玉ねぎをみじん切りにする ②トマトを湯むきしカットする ③トマトソースを煮込む 『トマトソースレシピ』…

フレンチシェフが教える失敗しない「人参グラッセ」の作り方

【名脇役】美味しいステーキの横にはコレ! 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 素敵な料理が作れても、副菜や付け合わせが美味しくなければ、その料理の魅力が少なくなってしまいます。 例えば、せっかく美味しいハンバーグやス…

プロの簡単で失敗しないフレンチレシピ『鶏肉のビネガー煮込み』の作り方

さっぱり食べたい!鶏肉料理レシピ! 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです フレンチレシピ!『鶏肉のビネガー煮込み』の作り方 作り方 ①材料を切る! ②鶏肉を焼いていく ③さっぱりとしたソースを作る ④付け合わせを…

春食材で作るシェフのおつまみ『アサリの白ワイン蒸し』の作り方!

春がくるくる!! どうもガッキーです 寒さも少し弱まってきて、春が近づいてきました! これから春を迎えておいしいものもたくさん出てきます! この時期春野菜と、アサリが旬でおいしいので今回『アサリの白ワイン蒸し』を作ってみました! お酒のおつまみ…

簡単!シェフの『丸ごと玉ねぎ』で作る玉ねぎローストグラタン!

丸ごとやっちゃえーーー(笑) どうもガッキーです 丸焼きって少し野蛮な感じがしますが、ワイルドでうまそうな響きですよね? お肉も塊で焼いたりするのが好きなんです。 今回玉ねぎがたくさんあったので、玉ねぎを丸ごとオーブンにブチ込みました! 作り方…

【人気レシピ】ニンニクで炒めるシェフの「ほうれん草ソテー」の作り方

本場フランスのほうれん草ソテーはニンニクの香りをほんの少しつけるように炒めます。

牛もも肉丸ごと『ブレゼ』で作る簡単本格フレンチレシピ!

フレンチって難しくないんです!! どうもガッキーです 今回は簡単にできるフレンチの調理法を紹介しようと思います! その調理法は『ブレゼ』です! ブレゼで牛肉を調理していきます! ブレゼとは? フランス語でbraiser(ブレゼ)と書きます。 意味は『蒸…

必ず成功するプロの『ポーチドエッグ』の作り方!写真18枚で徹底解説!

ポーチドエッグは便利な料理! 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら みなさん『ポーチドエッグ』作ったことありますか? 沸騰しているところに卵を入れるやつでしょ? そうなんです(笑) エッグベネディクトにのって…

フレンチシェフのモツ煮レシピ『トマトのモツ煮込み』の作り方

モツ煮込みを洋風に! 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです みなさん、モツを使った料理だとどんな料理を思い浮かべますか? おそらく、鍋や炒めものが多いと思います。 今回はモツをフレンチにしちゃいます! フレンチだから難しいんでしょって思われるか…

『かぼちゃスープ』の作り方!砂糖を使わず甘みたっぷりのプロレシピ。

出張料理人のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら スープを作ったとき 「甘みが足りないな」って経験したこと、ありますか? 「どうやったら甘みが引き出せるか」 僕も、料理人を始めた頃はよく考えていました。 そして、たどり着いた結果、ある…

世界一おいしいプロの『クルトン』の作り方!簡単レシピを公開!

シェフが作るカリカリのクルトンレシピ 出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。 せっかくおいしいスープや、シーザーサラダを作ったのに、 なんかトッピングがイマイチ‥。 それってめちゃめちゃテンション下がりますよね! おいしい料理ができたら、…

シェフが教える最高に美味しい!じゃがいもグラタン『ドフィノワ』の作り方

「じゃがいもが大好きなあなたへ。」 出張料理人のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 突然ですがみなさんは,じゃがいも、好きですか? フライドポテトとか ジャガバターとか、 人気のあるメニューも多いですよね。 フレンチにももちろんじゃが…

コトコト煮込み『牛すじシチュー』の作り方!

コトコト煮込む、ゆっくり煮込む どうもガッキーです 煮込み料理って火にかけちゃえば、あとは楽で、すごく好きです(笑) 時短や、簡単にできるレシピも紹介してますが、たまにはゆったり、コトコト『おいしくなってるかな?』って味見しながら時間をかけて…

『香り豊かな』タラと香草のホイル焼き!プロのアルミホイルレシピ!

相性抜群!タラとタイム! どうもガッキーです! 季節によって旬なものがあります!旬なものはやっぱり美味しいです! 寒い冬になると、鍋なんかに入れる旬な魚介といえば! 『鱈』ですよね! そりゃ、魚に雪と書くくらいだからね(笑) 寒い時には鱈を美味…

「プロ」の甘みたっぷり【オニオンスープ】簡単で本格的な作り方!

本格的なオニオンスープを自宅で作ろう! 出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです! 本格的なオニオンスープを自宅で作ろう! 甘みたっぷり【オニオンスープ】簡単で本格的なプロの作り方(材料) 作り方 ①オニオンをひたすら切る。切る。 ②オニオンを…

【簡単アレンジレシピ】豆腐ピクルスの作り方!

豆腐の可能性 どうもガッキーです! 最近豆腐アレンジにハマってます!以前この www.gakkyludique.com レシピで、味噌に漬け込んだ時に、 『これ、色々なもので漬け込んだら面白いんじゃね?』 って思って考えてみました! 漬け込むといえば、ピクルスですよ…

アツアツの【パングラタン】シチューリメイクレシピ!

パンで作るグラタン どうもガッキーです みなさん、シチュー作って、作りすぎちゃったってことよくありませんか?? ガッキーはよくあります。そんな時にシチューをリメイクしたレシピ考えてみました! シチューはつけパン派ですか?つけパン派の方にはかな…


©2016-2022 Ludique